その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
「DLsiteが贈る、すべての人たちの理想郷」
ディーエルランド
だってよ!かぁ~っ!興奮するねぇ!
このディーエルランドって所探してるんだけど、何県にあるの?
エイプリルフール記念クーポン65%だったので、ジョジョで吉良吉影が少年時代全部3位でクラスのヒーローにはならない程度に実力を抑えていたエピソードをおもいだした
ショッピングカートの『「3本以上で60%OFF セット割」セット割キャンペーンの対象作品が含まれています。』←どれが対象か教えてくれよ!!
>>2485
凄くわかる。
あとで買うの方もマーク付けてほしい。
国語と数学のガチバトル漫画
今の漫画家の新人さんってとんでもないこと思いつくんだね……
https://x.com/j_yomikiri/status/1907342296439271591?s=46&t=wamWdHCE3_tjRSMexLeveA
>>2468
『崩壊世界の魔法杖職人』 40話 英雄の証
https://ncode.syosetu.com/n8281jr/40/
小説家になろうで結構人気ある小説のうちの一話。主人公が出てこない独立した話だから単独で読めると思う。
なんか急に電子機器が使えなくなって、割と人が死んで、一部の人間だけめっちゃ魔法使えるポストアポカリプス的な設定ってことだけ分かっていれば。
以下引用
自分の愚かしさに臓腑が煮え滾る思いだった。
なぜ、もっと勇気を出せなかったのだろう?
なぜ、秘密を打ち明けられなかったのだろう?
なぜ、なぜ、好きだと伝えられなかったのだろう……
<中略>
村雲の心に不穏なものが過ぎる。
狙われたのは兎イツワラではない。
自分が手をこまねいているうちにまんまと兎イツワラの心を射止めた男だ。
村雲は悪い想像をした。
結婚の約束をした男を失い、悲しみに暮れる兎イツワラ。そしてその横に立つ自分が優しく兎イツワラを慰め……
……そこまで考えた村雲は、ハッと笑い虚空に弓を構え矢をつがえる構えを取った。
村雲は兎イツワラが好きだ。
例えどんな理由があろうとも、泣き顔なんて見たくはない。
ビューカードって、よく考えたらえっちなカードみたいな名前だよな…
って知り合いが結構いるグループでつぶやいたら、一人しか賛同してくれなかった。そいつは音声作品を聴くやつだった。
F1に昔、センサーでマシンの姿勢を制御する「アクティブサスペンション」ってのがあったんだ。
コイツがチート級でさぁ、マシン上部にあるピトー管って部分からチューブを通して、
息をプッ、プッって吹くと、マシンがビクン、ビクンって反応したらしいんだ。
人間の息レベルで反応できるって事は、非常に感度の高いセンサーを搭載してたってワケだ。
すげぇよな、俺の乳首みたいだぜ!
セールの記事を書きたいと思って特集ページを開くと、毎回『未購入作品のみ表示』のチェックが入ってうざいと思いませんか!?
チェックを外したあとにページを変えるとまたチェックが入ってる!ちょっとぉ💢
最後に切り替えた状態を記憶してほしいものです。
私は運営さんに要望出しましたので、みなさんも同意見でしたら要望出してみませんか?
https://cs.dlsite.com/hc/ja/requests/new
>>2492
フォローしている同人声優さんのお一人が、
自分の出演作品を検索したときに
なんか表示作品が急に少なくなって心臓に悪いからイヤ
とツイートしてるのを見ました。
・出演作品数をチェック
・宣伝のために新作が発売したか確認&URL取得
・ユーザーレビュー見に行く
↑
こういう用事があるので
それなりの頻度で検索するっぽい
>>2493
サークル検索だと隠れないので販売者側が困ることないと思ってましたが、声優検索でも隠れてましたね
確かにそのような活動をするなら声優さんにも影響ありますか
俺もこの前までは『これは買っとるんじゃ!』って思ってたけどゲンキンよね。
オンオフ記憶は確かにそう。
購入済みをオススメ作品に出すのも直してほしい。
あれは商機逃してると思う。
見付け次第非表示にしてるけど以後のオススメに影響ないか心配。
- 全裸土下座コスプレイヤー ~爆乳どすけべ売れっ子レイヤーはマネージャーの俺に全裸土下座でセックスおねだり~
- UZMR
- 音声
うぎゃー! 下書き1000文字くらい消えた!
まあ、書き直しだと思って、新しく書くッピよ……
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
最近見たトーク
Twitterのトーク
5年前