その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
ダラーっとショート動画見てたらかなり刺さったのがあってチャンネルに行く
↓
サムネが全部パイオツカイデーなパッキンおねーちゃんでガッカリ
↓
試しに再生したらそれは釣りサムネでニッコリ
Ci-enを使っている方にご質問が有ります。
DLチャンネルのまとめで使用する画像のアップロード先を、拙僧は今まで
Xにしていたのでございますが、Ci-enの記事にアップロードした画像を
DLチャンネルのまとめで使用する形に切り替える事が可能なら
切り替えようかと考えているのでございますが、
実際にCi-enを使っている方にお聞きします。
Ci-enの記事に上げた画像をDLチャンネルのまとめに使用する
ということをしている方はおられますか?
おられたら、特に問題無く使えているか、問題が発生したことが有るなら
どんな問題が発生したことがあるか、ご教示お願いします。
>>2419
沼ってしまった作品の(R18)二次創作あるあるでございますな。
>>2423
【Ci-enの画像】は記事に使用【できない】
https://ch.dlsite.com/matome/403340
【2024年7月】時点での情報なので現在の仕様はわかりかねますが…
>>2425
ci-enのリンクがサムネイル消えるのもこれが理由だったのですか
しかも消えた後はサムネイル非表示にもできないから貼りなおす手間が辛い
しばらくは表示されるから直ったのかと錯覚させるのが厄介
画像うp先は大人しく Google Drive か、
はてなフォトライフにしておくだよ
昔は半々くらいで交代してた純愛・陵辱のターン、
最近は純愛9に陵辱1くらいの割合でターンをキープしてる気がするので、好みが変わったかなあ……。
ずっとやってる某ブラウザゲームが、明らかに純愛のクオリティが高い・陵辱はムラがあるので多少はその影響があるかもしれないけれど、かといって純愛オンリーの美少女ゲームに積極的に手を出そうともならないので、純愛ゲーマーとか純愛好きと名乗れるわけでもない。
自分にとっての陵辱は塩になってしまったのか(割合は少ないけど料理に必須)。
単に切り替わる周期が長くなっただけなのか。
ちなみに塩ってとても大事で、安い塩と高い塩で味が変わるから、塩はそこそこ高いものにする程度のこだわりはあるので、塩って表現の意味はそれくらいです。
マンコに色によって体色を変化させるカメレオンチンポマン
そのうちオンドゥル語ASMRとか辛味噌ASMR(CV:天野浩成)とかでないかな。
- 決定版 仮面ライダーブレイド 新戦力超百科
- 講談社
- その他
>>2425 >>2426 >>2427
DLチャンネルのまとめに使用する画像の保管庫としてCi-enを使う事は
現状できないということでございますか。
ご教示頂きありがとうございます。
>>2430
実際出たら、レビューもその言語で書かれるのでございましょうなあ。
言語の違いのあるエッチというのは良い物だと思うでございます。
- ケモノカタルシス~異世界言語のふたなり獣娘に襲われて荒々しく中出しされてしまう音声~
- G DRAIN
- 音声
>>2430
オンドゥル語はほぼ叫んでるのでASMRにすると鼓膜破壊の心配がありますね。
バイト先のお姉さま(おばちゃん)が耳元で「オッペケテンムッキーー!!!」と叫んでくる音声作品……恐ろしいです。
割引・キャンペーン
報酬:1,500pt
審査の目安
まとめ記事内容が、DLsiteの「割引・キャンペーン」についてのまとめであること。
文字数の基準は、通常のクリエイターズ記事基準となります。
現在「割引中作品のレビュー」がメインの場合は対象外としております。
とあるが、割引・キャンペーンについてのまとめで割引中作品のレビューがメインの場合は対象外
ってどんな記事を書いたらいいのか?
この記事でネタがある人いる?
レビューするなとは書いてないですよね?
作品レビュー(たぶん1作品だけじっくり書くのを想定してる)は
レビュー記事のレギュレーションで書いてほしいし、
記事の趣旨は割引セール・キャンペーンをやってるという体裁にしてほしい、
でもセール・キャンペーンをとっかかりとして
作品購入のきっかけになる内容にしてね!
という趣旨だと思います。
・割引セール、キャンペーンが
どのくらいの期間やってるかをお知らせ
・割引やキャンペーンを実施しているサークルが
どういう作風なのか、過去どんな発言をしてきたのかを解説
・特に注目してる複数個の作品を、軽く紹介
(割引・キャンペーンは、ふつう複数作品で行なうはず)
・それら作品に関わってる声優・イラストレーターについて紹介
(ぶっちゃけ他サークル作品も少しなら貼ってよいでしょう)
・割引されてる作品を全部買ったら
どのくらいお得になるか計算
……などなど。
要するに「セールなら買ってやるか」「買わないけど名前と作品は見た」
と、読者に思わせてサークルにとって利益のある記事内容をめざす。
それと同時に、記事の趣旨がカテゴリ違いというか、
メインの内容が他のカテゴリで投稿してないとおかしいのは避ける。
そういう書き方で行けば、いくらでもやり様はあると愚考します。
>>2434
この特別企画は昨夏あたりで審査が厳しくなって、それ以前は通ってた形式で通らなくなった。
色々試して差し戻されまくってトラウマになってる。
で、個人的に完成形がこちらの記事。
【記念セール】カモネギちゃんねる10周年!
https://ch.dlsite.com/matome/416299
・セールの説明と諸注意(割引き形態とか)
・好きな対象作品をいくつか、推しポイントを添えて
・シリーズ作品をまとめて紹介
・もう買うものない人向けにCi-en限定作品や他サークルへの脚本提供作品の紹介
こんな感じで3400文字くらい。
連投すまん。
早期割引き作品のレビューにタグ付けて500ポイントアップみたいな記事は基本的に通らない。通ったこともあるけど差し戻しのダメージは500じゃペイ出来ないからやらないが吉。
『1320円が50%offで660円』みたいな記述は文字数にカウントされない。
3000文字オーバーで1500ポイントだから3作品1000文字でオススメ作品レビューにしたほうが簡単だとは思う。この辺はアフィリエイトやってると感覚違うかもしれん。
チ。のアニメ、やっと全部見れた……
人間の知性について、地動説を用いて分かりやすいように表現してくれた、
タウマゼイン(知ることの驚愕)を浴びせられるいい作品
人間がなぜ学問を追求するのか、なぜ人は神を信じるのか?
現代人に必要な知が込められた名作なのでみんなも漫画読もうぜ
- チ。―地球の運動について― 1
- 小学館
- マンガ
地に根を張るような太い足を持つ俺君、イク瞬間はいつも産まれたての小鹿のようになる
拙僧の差し戻し理由で一番面白かったものは、「オススメ作品」で申請したら
「文字数も足りていますし、通常クリエイターズ記事で申請しては?」
と返された差し戻しでございますな。
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
最近見たトーク
Twitterのトーク
5年前
みんなが適当なことを言うタイムライン
1時間前