その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

これが本当のローグライト弾幕ゲーム! 「バレットフィリア達の闇市場」レビュー

toshimitsu
投稿:2022.10.17
更新:2022.10.17
618 view
0
4
ゲーム
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

10.7時間。全カードを購入可能にするまで。(あとは延々お金を稼ぐだけなので、やらなくてもいいかな……。) 弾幕・アビリティカード・道中・ボスのどれもがランダムになった東方Project小数点作品。アビリティカードを集めながら闇市場の謎を突き止めろ! 以下ネタバレ。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 音楽配信に潜む海賊版~著作権トロール+東方アレンジの配信についてのお話

    音楽配信に潜む海賊版~著作権トロール+東方アレンジの配信についてのお話

    配信にあるその音源、本当にアーティストに還元されていないかも…? また、東方アレンジサークルと配信についてのお話も。

  • PS5の値段が上がって困った、うちのゲーム事情で愚痴聞いてほしい。

    PS5の値段が上がって困った、うちのゲーム事情で愚痴聞いてほしい。

    まーぼちぼち、3DSのセールですごいのが来たのと、PS5の値段が上がって愚痴りたくなったんですよ。

    rururur

    4

    0

    10

  • 過去イチ難解なストーリーを読み解く 「東方獣王園」レビュー

    過去イチ難解なストーリーを読み解く 「東方獣王園」レビュー

    8.9時間。全キャラNでクリアして、霊夢でストーリーのLをクリアするまで。そのあとは対戦セリフを見たりストーリーを再クリアしたりで数えていない。 久方ぶりの対戦型弾幕シューティング。ゲームというよりは本のような印象があった。

    toshimitsu

    14

    1

    10

  • シューティングゲームの2つの課題と『東方虹龍洞』での解決策

    シューティングゲームの2つの課題と『東方虹龍洞』での解決策

    これは「東方虹龍洞“考察”コンペティション」への応募作品です。

    toshimitsu

    24

    0

    4

  • GWだし、第20回「博麗神社例大祭」に行ってきた!

    GWだし、第20回「博麗神社例大祭」に行ってきた!

    記念すべき第20回を迎える東方Projectオンリーイベント「博麗神社例大祭」に行ってきました! 東方Project知らない人も読んで頂けたら嬉しいです!

  • 東方がアーケードに進出した「東方電幻景」ともとになった「東方幕華祭 雪花篇」の話について。

    東方がアーケードに進出した「東方電幻景」ともとになった「東方幕華祭 雪花篇」の話について。

    ちょっと記事作るときにレビューとか作ったらふとしたら3000文字ぐらい言ったのでこのままいけば五千文字超えるんじゃないかなーと思ってねちょっと試しに記事作ってみましたどうもです。 あと、八雲藍の最後のスペル突破できん、あれどうすればいいん。

    rururur

    2

    0

    12

  • 【製品版:感想/攻略】エルローグ

    【製品版:感想/攻略】エルローグ

    サークル:セツナソフト さんの『エルローグ』攻略記事です。

  • 私的な解釈によるローグライク・ローグライトの違い

    私的な解釈によるローグライク・ローグライトの違い

    個人の感想です。 参考程度に受け止めましょう。

    じょモク じょモク

    20

    0

    8

  • おすすめのまとめ

  • 🦀🦀🦀【めっちゃ大変】はじめて同人音声作品を作るのに困ったこと3選!!!【どう考えても赤字】

    🦀🦀🦀【めっちゃ大変】はじめて同人音声作品を作るのに困ったこと3選!!!【どう考えても赤字】

    はじめて同人音声作品を作ってみました!! イエーイ!!😁😁😁

  • 繋がりなど全く無いけど読んでくれてる「サイレント推し勢」の事を大事に思う話

    繋がりなど全く無いけど読んでくれてる「サイレント推し勢」の事を大事に思う話

    繋がりなど全く無いけど読んでくれてる「サイレント推し勢」の事を大事に思う話

    KAIYARE KAIYARE

    24

    0

    2

  • 最近ドラマCDって減ったよね

    最近ドラマCDって減ったよね

    ドラマCD聞いて育った民、いますか?

    (˘ω˘ ) (˘ω˘ )

    12

    4

    3

  • モグ波年表 ~これを読めばモグ波の全てが分かる~ 6/14更新

    モグ波年表 ~これを読めばモグ波の全てが分かる~ 6/14更新

    電子版が販売開始されたあの「モグ波」シリーズ。 モグ波の大ファンである私は、モグ波年表を作ることにしたのです。 2025年5月時点で、その歴史はなんと25年! 「なかよひモグダン」が生み出した同人誌界の最強ヒロイン、モグ波をとくとご堪能あれ!!!

    osusume587 osusume587

    30

    5

    13

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK