その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
PS5の値段が上がって困った、うちのゲーム事情で愚痴聞いてほしい。
- 投稿:2022.09.05
- 更新:2022.09.05
- 62 view
- 0
- 10分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
これが本当のローグライト弾幕ゲーム! 「バレットフィリア達の闇市場」レビュー
10.7時間。全カードを購入可能にするまで。(あとは延々お金を稼ぐだけなので、やらなくてもいいかな……。) 弾幕・アビリティカード・道中・ボスのどれもがランダムになった東方Project小数点作品。アビリティカードを集めながら闇市場の謎を突き止めろ! 以下ネタバレ。
音楽配信に潜む海賊版~著作権トロール+東方アレンジの配信についてのお話
配信にあるその音源、本当にアーティストに還元されていないかも…? また、東方アレンジサークルと配信についてのお話も。
東方がアーケードに進出した「東方電幻景」ともとになった「東方幕華祭 雪花篇」の話について。
ちょっと記事作るときにレビューとか作ったらふとしたら3000文字ぐらい言ったのでこのままいけば五千文字超えるんじゃないかなーと思ってねちょっと試しに記事作ってみましたどうもです。 あと、八雲藍の最後のスペル突破できん、あれどうすればいいん。
GWだし、第20回「博麗神社例大祭」に行ってきた!
記念すべき第20回を迎える東方Projectオンリーイベント「博麗神社例大祭」に行ってきました! 東方Project知らない人も読んで頂けたら嬉しいです!
東方老人會 Eastern Senior Citizens Association
僕を同人ゲームの世界に引き込んだきっかけの作品「東方Project」老人会を開きます。 老人会なので当事者にしか理解できない記事になりますが、若者の皆さんもぜひ老人の思い出話を読んでいってください。
DL同人デビューを目指す創作生活。〜DLチャンネルで良い思いした話。
創作活動をしてDL同人デビューを目指す僕の自分語りです! DL同人デビューを目指してDLチャンネルを利用してたら色んな発見と出会いがあるという話をします!
東方Projectの歴史をまとめてみた!
僕が同人ゲームを作ろうと思ったきっかけの一つ「東方Project」の歴史を書きます。 普通に書くとウィキペディアになっちゃうので、僕にとっての出来事を軸に書いていきます。
おすすめのまとめ
【調査】パロディオナホールは何種類あるのか?図鑑を作ってみた!【500種類超!】1/2
可能な限り調べて出てきたパロディオナホールの一覧を作りました。 こちらは2013年までに発売されたホールをまとめています。 パロディオナホールの歴史のつもりで作成しました。 怒られたら消えます。 imgurの機嫌次第で画像が消えるかもしれないので、もし見れなくなっていたら教えて頂けると助かります。
【M3春2025】やっぱりM3は最高だぜ!【参加レポ】
2025/04/27(日)に東京流通センターで開催した「M3春2025」に今年も参加してきたので、参加レポとしてまとめてみました! M3を知ってる人にも知らない人にも「M3に行ってめっちゃ楽しかった!」が伝わると嬉しいです。 これを読んだら君も今すぐM3に行こう!
モグ波年表 ~これを読めばモグ波の全てが分かる~
電子版が販売開始されたあの「モグ波」シリーズ。 モグ波の大ファンである私は、モグ波年表を作ることにしたのです。 2025年5月時点で、その歴史はなんと25年! 「なかよひモグダン」が生み出した同人誌界の最強ヒロイン、モグ波をとくとご堪能あれ!!!