その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
クリエイターズねくすとっ!についての雑談スレです
今月のお題やちょっとした質問や相談・ひとり言などにもお使いください
【公式ページ】
https://ch.dlsite.com/lp/creators?pc_top_right_creators
【インフォメーションブログ】
http://ch-info.dlsite.com/archives/cat_376948.html
【クリエイターズねくすとっ!とは】
月替わりのお題に従って書くと2000ポイントが報酬として付与
タグに『クリエイターズねくすと』と今月のお題を入れること
申請方法はクリエイターズ記事申請と同様
審査基準
・テーマに沿った内容なこと
・テキスト文量は2,000文字以上を目安
・記事としての読み応え、面白さ、内容重視
>>716
いつもながら、早いでございますな。
>>712
お疲れ様です
ここでは誰も突っ込まないだろうとは思いますが
ネクストは機体、乗り手はリンクス
下らない突っ込みと承知していますが、気になったので
>>717
来月のテーマがわかった時に「これ書くか」と決めて、少しずつ書いていました(^^)
「なんでもランキング」採用されました。思い付いたら同じテーマでまた書くかも。
DLチャンネルで書いたお気に入りの記事Best10
https://ch.dlsite.com/matome/474685
- よりみち秘宝伝
- スリーエルスクエア
- マンガ
>>720
こちらの記事拝見しました。
私もそれなりの数の記事を書いているので、過去に書いた記事で5~10記事ピックアップしたらかけそうな気がしました。
ヤブ医者に気を付けたい。
医師と言うだけで社会的地位が高く信用もあるから、ヤブ医者を信じると本当にえらいことになる。
2記事とも、ヤブ医者だと見抜けて良かった話。
「2025年7月ねくすとのテーマ」
本当にあった怖い話 医者からもらった薬で病気が悪化した話
https://ch.dlsite.com/matome/474566
ねくすとは通過しなかったが、通常のクリエイターズ記事で通過
1週間もたたないうちに視力が0.5下がったと言われた話
https://ch.dlsite.com/matome/475213
>>722
どちらも本当にあった怖い話のテーマで申請。
医師におかしな診断をされるとこちらの健康を害されるので怖いため、このテーマに沿っていると思ったのだが
眼科の話はテーマ違いだと判断されてしまった。
本当にあった怖い話
ちんちんが痛くなった話とブラック企業で体壊した話と親戚のごり押しでお見合い的なことをさせられたことくらいしかないんだけど、全部もうここで書いちゃってるんだよね
>>724
全てをミキサーにかけて混ぜ混ぜし
「親戚のごり押しでブラック企業に勤めておちんちんを壊した話」として創造するのはどうでしょうか。
「本当にあった怖い話」採用されました。
位置情報ゲームであわや遭難の恐怖を体験した時の話
https://ch.dlsite.com/matome/477512
- 戸隠森林植物園 - 野鳥04B (HPL2 バイノーラル)
- UZrecords
- 音声
「なんでもランキング」2本目と3本目が一挙に採用されました。
シュリンカー御用達!! 思い出の縮小化アイテム5選
https://ch.dlsite.com/matome/478459
softhouse-sealのおバカなロープライスエロゲ5選
https://ch.dlsite.com/matome/479403
- 脱がして犯して淫力吸しゅ~!
- softhouse-seal
- ゲーム
「推しコンビ」採用。これで今月も3題クリア達成しました。
変身能力エッチに早々と順応しちゃう『へんし〜ん!!! ~パンツになってクンクンペロペロ~』の中田姉妹
https://ch.dlsite.com/matome/480532
8月のテーマ発表
https://info.eisys.co.jp/dlchannel/9cb3849b304b0242?locale=default
・大人の自由研究(3年ぶり3回目)
・好きなボスキャラ(初)
・偏愛音楽(初)※2019年8月の「音楽」を1回目とする場合は6年ぶり2回目
「なんでもランキング」4本目採用! 自己記録更新!!
Unbirth(全身で膣内に侵入)されてしまうヒロイン5選
https://ch.dlsite.com/matome/481506
- ぜったいマジイキ!?イチャずらハプニング!
- TinkerBell
- ゲーム
・大人の自由研究
書けそうなネタはある。1~2記事は書けると思うが多数の記事も書くのは難しいかもしれない。
・好きなボスキャラ(初)
候補がは複数あるのだけれども、このうち上手く記事が書けるのがどのくらいあるかがわからない。
1~2記事はたぶん書けると思う
・偏愛音楽(初)※2019年8月の「音楽」を1回目とする場合は6年ぶり2回目
好きな音楽は多数あるのだが、音楽に関してそれを評価したり考察したりする記事を書くというのが難しい。書きづらいかもしれない。
歌詞の引用はXとかだと、普通に歌詞を乗っけてるアカウントもちらほら見かけるけど(あんなとこで堂々とやってJASRACに怒られない大丈夫? それとも怒られてちゃんとお金払ってやってる?)、著作権アウトだからちゃんと引用してねの注記が強い。
ゲーム音楽だと割とJASRAC管理外の曲もあるのだけれど、こっちも引用でいけるのだろうか……いけると思うけど。
7月も3題書けた。
崇拝する音楽家について書きます
大人の自由研究用の記事出来ました~!
今回は本文だけじゃなくてイラストカット、それからサムネを自作しました✨
審査に通るといいな~。
「偏愛音楽」の記事です
ジャン・ミシェル・ジャールは永遠である。
https://ch.dlsite.com/matome/482298
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。