その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
全年齢でもエロでもいいし、昔のゲームでも、家庭用ゲーム機でも、ボードゲームとかでも
とりあえず今日遊んだゲームについて書きこんでみようという趣旨のトーク
厳密に今日じゃなくてもいいけど、わりとリアルタイムな話で
同じ人が同じゲームについて何回も書いたってOK
たぶんそんなには混雑はしないだろうと思うし
軽い気持ちで
盛り上がってきたら需要があるってことだから、新しいトークとか、まとめ作ってもいいし
スタデューバレーで遊びました。
あと特定の魚を釣れれば完全クリアできますが、季節・天候限定でなかなか達成できない…!
違う魚をひたすら新鮮な寿司にする日々を送っています。
園芸面では温室が出来上がって、いつでも何でも育てられるようになりました。
一面お花畑にしてみたい。
動物も増えて農場がなかなか賑やかになってきました。
次は馬をお迎えしたいです。
ミラージュフェザーズ
めちゃくちゃ面白いです。
疑似3Dシューティングなのですが、攻撃と回避が本能的に気持ちいい。
見た目はKAWAII BURNER、中身はエンドレスモードで大暴れゲーム だと思っています。
昨日までHeartiumをプレイしていた。クリアまで40時間くらいかかった。
面白いが結構難易度が高かった。
倒せなさそうなボス敵を倒してレアアイテムを入手するようなプレイはしなかったが、これをやろうとなると低い確率で発動するスキルが出るまでリロード繰り返さないといけなかったりするみたいで、ここまでやろうと思うかは人によって考え方が分かれると思った。
次は久遠の彼方をプレイ予定。新説魔法少女+は既にプレイ済み。
インディーズでのヒットの影響か、数が結構出ているローグライト(大体ヴァンパイアサバイバーズ)をやってると、もっとこうヒリヒリとしたローグライクがやりたいな……と思ったので、『オメガラビリンス ライフ』をやってる。
前に再開しようとしたとき、これちゃんと思い出さないと初見じゃないのに初見殺し食らって武器全部ロストするぞ……と一旦放置したけど、再びやってだいぶ思い出してきた。
しかし、ステータス上昇があるこれでさえきついのに、シレンとかにある持ち込み不可の99階をクリアしようと思えるローグライクマニアはやはり別世界の人間。
まあ、シレンの方も特技とか追加されたのは完全に素じゃないのかもしれないけど、技が追加されたのが4なので3以前あたりは完全に素で挑むだけなんだよね……シレンはシレン3でようやくエンディングが見れた下手くそローグライク好きなので、楽しめる範囲で楽しみます。
……当時は子供で聖域の巻物頼みで力押し突破・仲間全員はぐれて心が折れたものの、今の頭だとシレン2もクリアできる気もするけど、名作と名高い(今でもキャラ強化のない純ローグライクとしては最高峰?)女剣士アスカ見参ともども、移植もリメイクもされないんですよ。
>>767
Heartiumの後で久遠の彼方をプレイしようと思ったが、ヤリステメスブターが50%OFFだったのでDLCも含めて購入してみた。
今これをプレイ中。
- ヤリステメスブター ボクだけの謎ルール!女トレーナーに勝つとエッチあたりまえ
- にゅう工房
- ゲーム
『オメガラビリンス ライフ』終わり。
いやまだやれるけど、ストーリークリア時にメインキャラ一人でしかクリアできなかった、そこそこ難しいところやってクリアして、久々にローグライクは堪能したので。次は99階ダンジョンを時間かけて攻略するのは普通に新作一本分の時間がかかる……はず。
もうちょっとやってもいいけど、さすがに99階には本気では挑まない(予定)。
やっぱ、攻略中のアイテム管理、攻略に役立つものと持ち帰るアイテムの選択、この要素はローグライクだからこそで、ローグライトにはないものだよね。
ローグライクの救済措置の恒常強化だけがあるのがローグライトのイメージ。探せばアイテム管理も楽しめるタイプのローグライトあるかもだけど、失敗したら鍛えた装備もほぼ全ロストの可能性と天秤にかけての緊張感あってこそだから、やはりローグライク限定かなあ。
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。