その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
このトークは自分の愛を込めたのに伸びなかったまとめや苦労した割にはいいねをもらえなかたまとめ。
更には一番力をいれたまとめやなぜか人気が出たまとめなどを投稿します。
そして有権者や視聴者の方々に良かった点やここを直せば・・・と思う点などを教えてもらい、
皆さんで更なるすばらしいまとめ作製を目指していくトークです。
例えば、私ですと
<まとめ名>『世にも奇妙な催ニー物語!!おすすめ催眠音声まとめのまとめ(初心者~上級者向け)』
<まとめURL> http://ch.dlsite.com/matome/3876
<紹介>
初心者~上級者まで楽しむための厳選した催眠音声まとめとおすすめなまとめを見る順番を物語形式で紹介しています。
私のまとめで一番愛という名の時間をかけたまとめになります。
<押しポイント>
初めての方も興味を持ってもらえるように物語形式にした。
リンクの充実度!!
見出しや小見出しを見るだけで内容がある程度わかるようにした。
<私的にどんなところが悪いか>
とりあえずボリュームがありすぎる。
会話パートが多いせいでテンポが悪くなり、伝えたいことがぼやけた。
こんな感じで投稿して、投稿されたそれぞれのまとめに対して皆様から良かった点やここを直せば・・・と思う点を
教えていただければ幸いです。
これは私が簡単に作ったひな形なのでまとめを投稿する方が自由に形式を作っていただいて構いませんので、
気軽に投稿して下さい!!
>>2で簡単にですが一応ルールを指定させていただきます。できれば目を通していただきたいです。
>>3には関連トークを紹介させていただきます。是非そちらにもトークをお願いします!!
http://ch.dlsite.com/matome/13396
【人類滅亡後のPinocchia】仲間を切り捨てるRPGで仲間を切り捨てたくない
先ほど投稿した記事なんですが、2つ程聞きたいことが。
1・記事タイトルが長すぎて切れました。
こういう場合、ゲームタイトルを説明文で済ませるのと後半のキャッチコピーを簡略化するのとどっちが良いでしょうか?
2・本文を一文ごとに改行して空白を開けるようにしてみたんですが、読みやすいですか?
それとも却って文脈が掴みづらくなっちゃってたりしますか?
ご教示下さると助かります。
>>31
作品の休憩時間に少し書込。
1.個人的にサムネがしっかり表示されており、黒に白字でわかりやすく題名の記載があるため「題名はいらないかも」とは思いました。
もしくは、「RPGアツマール」「題名」とかは後半に付随するとかでもよさげです。
ただ「RPGアツマール」を拡大表記するかは賛否両論かも?個人的には欲しいけど、作品アイテムへとつなげるって意味ではいらないかも。
また、PC画面から見ると、「仲間を切り…」で終わってるのはもったいない気がします。
切り捨てたくない!っていいたいわけですから、英語表記のように言いたいことを先にいったほうが感情が乗る気がするです。
▼参考資料までに
PC版画面表記
「【人類滅亡後のPinocchia】仲間を切り…」
2.この文章量であれば、問題なく読みやすくなってる気がします。内容がしっかりとした解説なんで、じっくり読む分には問題ないですし、R-18ながらアツマールの一般向けですしね。
後、アドヴァイスが、後ほど参考にしよっかな?と個人的ウォッチリストポイントでした。コレスゴイヨォ……
別作品をせっせこしてる中なので、文章乱雑書ですがお許しくださいませ。
以上、素人一般感想でした!!
※この考察は、PC画面よりの考察であり、携帯からは確認しておりません。ということで携帯から確認しました。
「【人類滅亡後のpi……切り捨てたくない」
(こう書いてあった)
……狙ったなこいつぅ!
(割と本気で↑を書いてたら携帯版に裏切られるスタイル
>>32
レスありがとですー。
「仲間を切り…」で切れる事に反映してから気づきましてどうしたもんかなと…
タイトルは一番先に目に触れる箇所に入れるべきだ、という固定観念に囚われ過ぎた感ありますね。
次回以降こういう事があったら、仰る様にタイトルを後ろにしようと思います。
文章は読みやすいと言って貰えて嬉しいです。
今後はこういう形式も入れていくかもです。
アドバイスは個人プレイの感想なんであんまり当てにし過ぎたらダメですよーw
「【人類滅亡後のpi……切り捨てたくない」
(意味深)
色々お答えいただきありがとうございました!
今後の参考にさせて頂きます。
>>31
私も拝見させていただきました!!
すごくキャッチなタイトルで面白そうなゲームですね。
全体としては
総括と前置き、難易度などの見出しや小見出しがうまく使われており、
特に世界観の部分はすごくどういうゲームかがわかりやすかったです。
ご指摘のあった点に関しては
1.なんでもスムージーさんがおしゃっていた通り自分もせっかく良いキャッチなタイトルなので作品名はなくてもいいかなと感じました。あとせっかくの無料作品なので【フリーソフト】なんかをつけてみたらいいかなとも思いました。
2.全体的に5行以内に収めてるので読みやすいと思いました!!
『また、彼女らはアンドロイドなので回復の挙動も通常のRPGとは違います。』の部分だけが、すこし体言止めの羅列の連続になってしまい読みづらくなってしまったのが残念でした。
その手前で小見出しをつけたり、ワンポイントアドバイスのところみたいにメリハリある箇条書きな感じにして、
最後に「筆者は可愛くてエロい美少女達を分解する事が出来ない」って持ってくればもっと見やすいんじゃないかな~
と私的に感じました!!
でも全体的にはすごい読みやすいし大好きです!!
あとはリンク欲しいかなって思ったくらいです。(笑)
>>34
ありがとですよー。
見出し、小見出しの使い方は上手く使いたいと心掛けてるので上手くいったなら良かったです。
無料作品である事を示すのは確かに重要ですねぇ。
RPGアツマールは無料ゲームの配信サイトですけど、観てる人がそれを知ってるとは限らない訳で表記が必要だと私も思いました。
次回以降は文字数の許す限りでやっていこうと思います。
『また、彼女らはアンドロイドなので回復の挙動も通常のRPGとは違います。』の部分~
ああ、ここテキスト一回切った後、編集して付け加えればいいのに何の気なしにもう一回テキストアイテム使っちゃったんですよねー。
どうでもいい所で手を抜いたのがしっかりバレているという…w
次回以降気を付けます。
配布先のリンクかー。
迷ってつけなかったんですよね。
RPGアツマールの作品って「ゲームをはじめる」みたいなワンクッションがなくていきなりゲーム画面に行っちゃって、しかもその時点でセーブデータが作られちゃうんですよ。
でもよく考えたら吹き出しセリフの中にその注意も書いとけばいいかもですね。
これから修正します。
色々参考になりましたー。
ありがとうございます!
キャンペーンでみんながトークに来てる!!盛り上げるなら今しかない!!(笑)
http://ch.dlsite.com/matome/18530
題名:一度見たら忘れられないほのぼの(?)学校生活アニメ『がっこうぐらし』!!
紹介:自分の初クリエイターズねくすと記事です!一度は見てほしい『がっこうぐらし!』を紹介するまとめ記事。
押しポイント;トラウマ!!!!
私的に気になるところ:
こういうアニメ紹介記事って閲覧数などを伸ばすのが難しい・・・どうすればええんや!?(笑)
>>36
興味はあるけど、未放送等で見る可能性がありそうなのはなるべくまっさらな状態で見たい(こんな感じのトラウマ的なシーンがある、と詳しい情報を見るともったいない)、ということで見ていない人もここに一人います。
今回のテーマで紹介記事が作られた(しかもホラー系らしい?)、というだけで割と興味は惹かれています。
……てことで、見ない理由の一つはこんな感じですが、見たことのあるアニメ系記事全般で思ったことを。
記事で気になっても、リアルタイム視聴を逃したらどこで見られるのか、レンタルにも普通にあるのか配信系・有料チャンネルの再放送でしか見られないのか、新品中古ディスク購入するしかないのか(多分一番高い)、という視聴方法まで触れた記事はあまり見かけない気がするので、この辺の情報もあるとより便利な記事になると思います。
(以前観たいと思ったものが、どうやらレンタルに普通にあるわけじゃないらしい、となったことが何度かありまして)
dアニメストア便利ですね
ニコニコの方じゃなくて普通のやつに入ってるんですけど
月額400円だし、うちの地上波でやってないのもやるし
最新話無料のアニメでも最近はdアニメストアで見ることがほとんどになってる
毎週忘れずにちゃんと見るというのが案外ストレスだったのに気付いた
ただ配信終了したり再開したりというのがあるんでタイミング次第だけど
>>37,38,39
皆さん、非常に勉強になるコメントありがとうございます!!
自分的には知らない人に見てもらう:知ってる人に共感してもらう=7:3
ぐらいの比率をイメージしていたので
確かに、本文中にはホラーやトラウマを入れずにネタバレをしないように注意していたのですが、
ネタバレが嫌なユーザーさんは題名で判断しますよね・・・。
そしたら、題名に【ネタバレ】なしって書くのが有効なのかな~~
どこで見れるのかを載せておくのは重要ですね!!皆さん、情報ありがとうございました!!
>>36
あと余談ですが、恥ずかしがりやなユーザーさんから個人あてに
目からうろこのご指摘をいただいたので自分の備忘録的な感じで抜粋、修正して載せときます!!
見ていない人に対して1分以内に動画でもなんでも踏ませて面白そうやんと思わせることが大切
⇒そういった意味でキャラ説明やオススメ層がくどくなってしまっている。
逆によかった点はより楽しく見れるアドバイスや関連商品の説明があったところ
【閲覧数が多くするためには・・・】
1.映像で一番盛り上がるところを画像にサムネ
2.インパクトがあるgif系統を使う
3.とにかく販促じゃないけど公式かアンソロかなんかやってる作品を探して、その人の作品とかを承諾付きでぺたり。外部拡散を狙う
という感じの素晴らしいご指摘をいただいたので、参考までに
>>41
私もアニメ記事書く時参考にさせて頂きますー
その人と催眠音声大好き人間さんに感謝!
おし、久々にトークしよ~。
みんなも恥ずかしがらずにバンバン投稿してもいいんだよ。大歓迎!!!(笑)
https://ch.dlsite.com/matome/32007
題名:催眠音声ではじめてイカされた私の60分間!!ビクビクよがる女の子を見よう!!
紹介:あなたはかわいい女の子が催眠音声で快楽に震え、いっちゃう所を見てみたいですよね?
あなたの夢を叶えましょうこの同人誌で!!
押しポイント:
①テンポ!!サンプルパワーのごり押し!!(笑)
②催眠音声を聞いて感じる女の子を描いた同人誌というニッチな題材だが、見たくない人は絶対いないという素晴らしい作品の紹介!
私的に気になるところ:
作品アイテム同じのを3回は入れすぎたかな~と個人的には思ってます。(笑)
あとは本文中で気持ちが溢れすぎてエロイを連呼したが、どうエロイのかをしっかり伝えられていたのか???
単作品をメインにした紹介って初めてだったので、難しさを感じた今日この頃でした!!!
みなさん、はじめまして!ぬい太郎と申します。
まとめについて客観的なご意見を頂けるという主旨に惹かれて、この度こちらのトークにお邪魔しました。
まだ少ししか記事を持っていないのですが…、よろしければご指摘お願い致します。
(自分では特に『、』の位置が気になっています><)
【全年齢】
「レビューって、どう書けばいいの? ~悩める貴方に届けたい。私が実際にやらかした失敗とそこから学んだ7つのコツ~」
https://ch.dlsite.com/matome/30951
【18禁(※女性向け)】
『はじめて買った音声作品『スマイルユー・ロスト』が凄くて二度と忘れられなくなった話』
https://ch.dlsite.com/matome/31335
>>43
相変わらず熱量というか、催眠音声大好き人間さんのこの作品が好きだ!という愛情が物凄く伝わってきます。
我々まとめ主は自分の好きな物を分かってほしい!という気持ちからまとめを書いてるわけですけど、他の人もそう思ってくれるかは本当は分からないって、どこか一歩自信を無くして逃げ道を用意してしまう所ってあると思うんですよ。
そこで一歩も引かないで作品を推していける催眠音声大好き人間さんには尊敬の念すら感じてしまいます…!
作品アイテム連投は3回くらいなら天丼みたいになってて私は笑いましたw
気になるなら冒頭と末尾の2回でも良いかもですね。
>>44
初めましてです。
記事いつも拝見させていただいてます。
句読点の付け方ですけど、「。」の後は改行した方が読みやすい…かもですね。
ただ、文脈的に一文に纏めた方が整う場合もあるので一概に必ずとは言い切れないです。
「、」の位置は文章を口に出した時に息継ぎが入る場所で入れると良い、とどこかで聞いた気がします。
私の様な木っ端まとめ主の意見が参考になるか分かりませんが…w
>>46
カタメ様、初めまして。
えっ!わっ!ありがとうございます。凄く凄く嬉しいです。
そして、貴重なご意見とアドバイスを頂き恐縮です!なるほど、確かにカタメ様の文章は読みやすいです。一行にまとまっているので、お話がスッと頭に入ってきます^^また、文章全体のバランスも整っていて美しいです。
それから、『、』の付け方についてもコツを教えて頂きありがとうございます!息継ぎ…!凄く分かりやすくて、私にも挑戦できそうな方法で、本当にありがたいです。早速次回の記事で実践してみます♪
>>44
はじめまして!
二つの記事読ませていただきました!特に句読点は違和感は感じなかったです。
文章を読むと、どういったところをおしてたり、説明したいのかがわかりやすい文章でした。
また、見出しだけで意味が伝わり、どういったことが伝えたいのか、わかりやすくて素晴らしいかったです!
自分の体験をしっかりと述べた後に、twitterを使い他の人の感想を用いることで自分の記事の有効性を示してるのも真似したいなと感じました。
私がちょっと思ったのは、一画面に入ってくる文字の情報量が多いので画像や小見出しなんかを入れてみたらもっと見やすくなる気がします。
あと、レビューのほうだと実際にリンクにいくのめんどくさかったり比較がしにくくなってしまうため、引用なんかを使うといいかなと個人的には思いました☆彡
「ぬい太郎」さんの記事は面白いものばかりなので次の記事も楽しみにしてま~す!
>>45
ありがとうございます!
そこまで言われると照れちゃいます♡(笑)
逆に微妙なところもさりげなく伝えられる記事って尊敬するし、してみたいんですけどね☆彡
>>48
催眠音声大好き人間さん、はじめまして^^
まさか、2つとも読んで頂けるなんて…!凄く嬉しいです!
また、自分の中で一番気になっていた句読点につきまして、客観的なご意見をくださり有難うございます。
更に文章や見出しにもたくさん暖かいお言葉を頂けて、嬉しくて、照れくさくて、幸せです!
作品の魅力を伝えられる記事を目指しているので、分かりやすいと言って頂けてとてもホッとしました。
それから、引用につきましてもご感想をくださりありがとうございます!どの記事もみなさんのおかげで出来上がったものなので、目に留めて頂けた事が有り難いです…!ぜひぜひ、催眠音声大好き人間さんにもこの方法をオススメさせてください^^
改善点も教えて頂き恐縮です。確かに画像、小見出し共に少ししか使っていませんでした…!今後は読んでくださる方の目を直感的に引ける構成を意識します!私も催眠音声大好き人間さんの引用テクニックを真似したいです♪
優しいお言葉を本当に本当にありがとうございます!これからも頑張ります!
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。