その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
  ☆オススメ「難しいけど面白い作品」を書きこむと 抽選で1000ポイント!☆
・期間:2025年9月5日(金)~2025年9月18日(木)
・概要:DLsiteで購入できる「難しいけど面白い作品」を書きこんでくれた方の中から、
    抽選で【30名様に1000ポイント】をプレゼントいたします!
    書き込む際は下記テンプレートに沿ってください。
・テンプレート
  オススメしたい作品タイトル
  コメント
  +該当の作品アイテムを添付してください(画像ではありません)。
※本トークはキャンペーン期間終了後も書き込んでいただくことができますが、
 ポイントプレゼントの対象となるのはキャンペーン期間内の書き込みのみとなります。
 その他注意事項は下記詳細をご確認ください。
※詳細
https://ch.dlsite.com/matome/494323
    
  HUNTER×HUNTER モノクロ版 1
王道中の王道バトル漫画。最新話に近づくにつれて話がどんどん難解になっていくが読み込んでしまうとても魅力のある作品。
    
- HUNTER×HUNTER モノクロ版 1
 - 集英社
 - マンガ
 
  POWER DoLLS 1
「見た目は軟派、中身は硬派」な工画堂美少女×ロボットSLG
DOS版で初めてやったときは……1面でゲームオーバー食らいました
システム理解してどうにか1面の破壊工作をクリアしても
お次は少数で大規模進行の阻止、さらにその次は難所で有名な要人捜索と難シナリオ続き
4面でようやく一息つけます(なお5面……)
特殊部隊ものなので正面からぶつかるとあっさり負けます 索敵大事
……というのは原作の話
リニューアル版の今作では仕様が次回作の2シリーズに近くなっている上に
より敵の動きがアクティブになっています
なもんで原作で通じた戦術が通じなかったり出来なかったりします
より難しくなってるかも……?
ちなみに上級者になると武装や兵器を自ら縛る猛者もいます
基本を理解しちゃえば面白いことは間違いないので戦術SLG(特にステルス系)好きは是非
編成画面とにらめっこしてあれこれ考えるの楽しいですよ
    
- POWER DoLLS 1
 - KOGADO
 - ゲーム
 
  ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
ゴジラと名を擁していますが、その実態はガチガチのSFものな今作。
ありとあらゆる難しい会話が、あのラストへと繋がるのは必見です
    
- ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
 - 集英社
 - ノベル
 
  カナデエスケイプ ~ 魔法少女かなでと淫魔の教会
筋力だ、筋力は全てを解決する。
    
- カナデエスケイプ ~ 魔法少女かなでと淫魔の教会
 - tozicode.com
 - ゲーム
 
  SRPG Studio
以前も書いた気がするのですが、この『SRPG Studio』のシステムを活用して制作されたと言われる『ヴェスタリアサーガ』がイチオシです!
『ヴェスタリアサーガ』
『ヴェスタリアサーガ外伝 シルヴァビルヒの聖なる剣』
に続く完結編がその内リリースされるはず・・・去年は出なかった・・・今年も告知がないので無しでしょう。来年にプレイできると嬉しいな(笑)。気長に待ちます。
一つのマップに様々なクリア方法があったり、マスター装備の早期入手が掛かった高難易度プレイなんかもあったり、攻略に頭を悩ませることが楽しい。
初見時はシナリオとマップ上で次々起こるイベントが新鮮で楽しいことでしょう。
同種のSRPGなら
『ランタイム・サーガ』もオススメです。
長編でストーリーに破綻なく最後は感情移入してしまう。
若皇帝らに長距離雷撃されながら『カイザー装備』をスティールするくらいプレイしました。
傭兵三姉妹は良キャラで、最終戦の会話はじ~んと胸に来るものがありました。是非プレイして欲しい作品です。
    
- SRPG Studio
 - サファイアソフト
 - ツール&アクセサリ
 
  作品名/PRIVATE GARDEN プラチナパック 1+2+3
ブランド名/TETRATECH
倉庫番系パズルを解いてポイントを貯めてHシーンを解放していく作品。
難しい問題が解けたときの喜びはひとしおです!
パズルを解くことのほか、パズルを作ったりするモードもあって、エロゲではありつつもパズルゲーとしての部分の方が強いゲームだったりします(笑)
セット版と単品版があり、少々仕様が異なっているようなので、その点については注意が必要です(私が遊んだのはセット版)
まだまだ暑いですが、これからの秋の夜長に遊ぶゲームとして楽しめると思います。
倉庫番系パズルゲームに対して腕に覚えがある方は遊んでみては!?
    
- PRIVATE GARDEN プラチナパック 1+2+3
 - TETRATECH
 - ゲーム
 
  絶園のテンペスト
ミステリとファンタジーの合いの子みたいな作品。大分昔に読んだから感想あやふやですが、マンガ1冊読むのにもかなり時間がかかった覚えがあります。でも苦ではありません。面白いから読み切るのが惜しくなるほどでした。
    
- 絶園のテンペスト1巻
 - スクウェア・エニックス
 - マンガ
 
  ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風
アニメ化もした大人気能力バトル漫画です。
特別、5部が難しい作品ってことではないんですけどね…。
ここだけ初見の時、本当によくわからなかったので。
船は「2隻」あったッ!
    
- ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 カラー版 1
 - 集英社
 - マンガ
 
  オススメしたい作品タイトル
「嘘喰い」
コメント
天才ギャンブラー・斑目貘が命を賭けたギャンブルに挑む物語です。
ギャンブルの内容やルールはどんどん難しくなっていくのですが、
暴力によるバトルとキャラクターたちの熱さは感じられると思います。
    
- 嘘喰い 49
 - 集英社
 - マンガ
 
  作品タイトル「戦女神II~失われし記憶への鎮魂歌~」
老舗ブランドのエウシュリーさんの懐かしい(古い)RPG作品
当時はRPGとしては超珍しいAFB(アクティブフレームバトル)システムというのを体験し、戦闘バトルでの難しさをいやというほど痛感させられた作品でしたね(ΦωΦ)
(たしか、公式さんが言うには攻略のコツは「強さより早さ」というヒントだったと記憶しています!)
だけど、その面白さと魅力にハマリにはまってアイテムや技のコンプリートを目指して楽しくプレイしていましたね。
    
- 戦女神II~失われし記憶への鎮魂歌~
 - エウシュリー
 - ゲーム
 
  サキュバススライド
スライドパズル、15マス。
1面クリアもできない腕前だったのが、チュートリアルでコツを教えてくれて分かりやすく、楽しくプレイできました。
    
- サキュバススライド
 - ゆう探
 - ゲーム
 
  もん娘ふぇすた
ガチャ形式で仲間を増やすので運要素が強く、戦闘難易度も高い。しかし、キャラの魅力はピカイチで段々強くなるのが楽しい!コレクションが好きな方は是非!
    
- もん娘ふぇすた
 - エチルソフト
 - ゲーム
 
  『ソナタはいったい誰なんだ』
魔王を倒した主人公の英雄が英雄の家族と自称する魔族の兄と人間の妹と旅をするファンタジー。
壮大な内容すぎて読むと疲れるかもしれませんが、作画や内容、登場キャラに惹かれるものがある。
    
- ソナタはいったい誰なんだ 1
 - 秋田書店
 - マンガ
 
  クイーンズ - 対戦型カジノソリティア -
ライトな雰囲気、お手軽エッチなのだけど、意外とゲーム性があって難しくて。
どちらの楽しみ方もできてよかったです。
    
- クイーンズ - 対戦型カジノソリティア -
 - さーたはうす
 - ゲーム
 
  カナデロオグ+
ボス戦が難しくて、序盤のボスですら普通に負けます。わざと負ける必要がないので個人的には好み。敗北シーンは正々堂々戦ってから見るのが一番だからね!
    
- カナデロオグ+
 - tozicode.com
 - ゲーム
 
  ある17時のこと
作品内に登場する二人の少年の内の一人、
悠介について解釈するため何度も読みなおしました。
“考えさせられる”といった意味では、非常に面白い作品です。
が、内容はひたすら鬱なので人を選ぶと思います(私は好き)。
    
- ある17時のこと
 - 鳩サブロー
 - マンガ
 
  不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-
ダンジョン探索RPG
上級者向けです
    
- 不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-
 - AQUA STYLE
 - ゲーム
 
  セントールの悩み(11)【特典ペーパー付き】
ほのぼのとした日常と深く考えさせられる難しいテーマが入り混じってるのが一見難しさもあるけど、ついつい見入っちゃう面白さが癖になる作品です!
    
- セントールの悩み(11)【特典ペーパー付き】
 - 徳間書店
 - マンガ
 
  ジャンケットバンク
ルールに書いてないこと以外何でもありのギャンブル漫画です。
ルールが全然ピンと来なかったり、対戦相手の手を読んだロジックが省略されたり、(そもそも私自身が理解できていなかったり、)いろいろと難しいですが楽しく読んでいます。
    
- ジャンケットバンク 1
 - 集英社
 - マンガ
 
  キャンペーンへのたくさんのご参加、ありがとうございます!
当選者の方発表はポイントの付与を以って代えさせていただきます。
当選者へのポイント付与が完了しましたら、公式Xアカウント(@DLch_Kenzen)で告知しておりますので
こちらのフォローもよろしくお願いいたします。
ポイント付与は10月~を予定しております。
本トークは以降もご利用いただけますので、よろしければ情報交換などにお役立てください
    
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
アニメ化してほしい同人作品
12日前
探してほしいエロ漫画があります!!!
18日前
【大喜利】因習村にありがちなこと
15日前
おでこキャラや作品を教えて!
20日前
最近見たトーク
好きな曲を黙々と貼り続ける
7日前