その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

福袋でイラスト講座を買った→よし、実践してみよう

水っぽいスープ水っぽいスープ
投稿:2020.01.16
更新:2020.01.16
694 view
0
6
その他
出典:img.dlsite.jp

福袋で買ったイラスト講座の感想のようなものです。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • マンガを作るために遠回りをする話

    マンガを作るために遠回りをする話

    テスト勉強をする前に机や本棚の整理始める人いますよね?そんなものです。 二次元が好きなら、できることが増えていくかも?

  • コミPo!ユーザーの私が考えた福袋

    コミPo!ユーザーの私が考えた福袋

    コミPoユーザーである私視点の素材を集めましたが、持っているものが被るので、10本にするために他のも紹介します。

  • 私はお金を使いたくはないぞ?でも使った方が時間が買えるぞ、多分

    私はお金を使いたくはないぞ?でも使った方が時間が買えるぞ、多分

    イラスト制作、DTM、トーク動画、今は無料で始められるから、いいですよね。 有料ソフトはお金で時間を買っていると思って投資するのでいいかもです。

  • 自分にとっては無用の長物を買ってしまった→高い勉強代

    自分にとっては無用の長物を買ってしまった→高い勉強代

    そのソフトの開発者さんや販売元の人が見たら、ショックを感じるかも知れませんね・・・

  • 【2020/1/31締切】アテナちゃんを描いてポイントをもらおう!【*抽選です】

    【2020/1/31締切】アテナちゃんを描いてポイントをもらおう!【*抽選です】

    クリエイターズ記事にまですれば、たとえ抽選に外れても、1000ptがもらえるはず・・・

  • 【豪華賞品】第9回塗りマス!デジタル塗り絵コンテストが開催されてマスよー!!【盛りだくさん!】
  • 【 #毎月15日はセイカの日 】京町セイカ誕生祭7周年イラストを描いてみた?【 #comipo 】

    【 #毎月15日はセイカの日 】京町セイカ誕生祭7周年イラストを描いてみた?【 #comipo 】

    コミPo!を下絵に使って、京町セイカのイラストを描くメイキングをします。

  • レコスタ用立ち絵を自作してみた!

    レコスタ用立ち絵を自作してみた!

    立ち絵を自分で作るまでに、紆余曲折した・・・

  • おすすめのまとめ

  • blenderでニャン作をモデリングして、MMDで踊らせてみたよー
  • 落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。

    ふな吉 ふな吉

    19

    2

    5

  • タイトルとキャラ名だけはちょっと知ってた『ネタバレが激しすぎるRPG』プレイ感想
  • 成人向け音声作品を創っていることが入院先の看護師さんにバレてとんでもないことに!?

    成人向け音声作品を創っていることが入院先の看護師さんにバレてとんでもないことに!?

    何もかもオールフィクションです。本当のわけがありません。

    yurika yurika

    29

    22

    6

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK