その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
元広告屋が「お酒をわかりやすく伝えたい」と考えて講義をつくってみた話。|小島 雄一郎
- 投稿:2025.06.23
- 更新:2025.06.23
- 5 view
- 0
- 1分以内
- 作品
- その他
お酒っておもしろい が、私が社外取締役をしている酒屋"IMADEYA"のキーワードなのだが、 お酒ってむずかしい と思っている人も多い。 私もその中の1人だ。広告業界の電通から転職して酒屋2年目になったが、お酒についてはまだまだ勉強中。本を読んだり、試飲をしたりと色んなアプローチで学んでいる。 その学習が本当の...
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【記念】ワインの魅力と旨安な甘口ワイン3選!【祝フォロワー500人】
Twitterのフォロワー数が500人突破したので、この場を借りて記念記事を書きたいと思いました。(ワガママ) ワインの魅力を声に出して叫びたい!皆様は知っていますでしょうか?そして甘口ワインも紹介します! ワイン、とても魅力的なものなのです…(*^▽^*)
山梨県の魅力~ワイン・葡萄・宝石・自然・スイーツ~
3年前から山梨にハマっていて、一年に一度旅行に行ってました。 そんな魅力溢れる山梨県のおすすめスポットを紹介します。
【お酒】一目見たら忘れない?変わり種リキュール
お酒に関するまとめ【第2弾】になります。 今回は、こんな酒あんの!?と思わずツッコんでしまう変わったお酒の世界に、あなたを招待します。