その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
アリスソフト、「ALICEの館35」の公式図録を発売を発表。予約もスタート
- 投稿:2025.05.29
- 更新:2025.05.29
- 11 view
- 0
- 1分
- 作品
- ゲーム
アリスソフトは、「ALICEの館35」の公式図録を発売すると発表しました。予約もスタートしています。 2024年にアリスソフト35周年記念展「ALICEの館35」が開催され、その際に展示できなかったイラストや資料を追加して2000ページに及ぶイラストに加えて、アリススタッフによる座談会やインタビューなども追加したものとなっています。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
アリスソフトプロデュースのインディーズブランド『IMYUIC』始動!『ヘンタイ・ラビリンス』発売!
アリスソフトがプロデュースするインディーズ新ブランド『IMYUIC』の処女作『ヘンタイ・ラビリンス』がDLsiteで販売開始されました。
【アリスソフトの人気シリーズ完結作】ランス10 レビュー!
2018年にアリスソフトから発売された大戦争RPG『ランス10』。 『ランス』シリーズの最終作で、初作(1989年)から約30年を経てリリースされたシリーズの集大成。 今回はそんな『ランス10』をプレイしてみて感じたことや良かった点、人によって評価の分かれる点について紹介していきます。
RanceVI -ゼス崩壊-の思い出
思い出のエロゲ、あんま強く語りたくないんだけどね。 ストーリーもほどほどど、それにしても英雄の資質が戦闘センスや人を身に着ける能力ではなく「都合よく立ち回る環境」であることを実に思い知らされます。
おすすめのまとめ
オタクの義務教育!?fate stay nightを160日間で全クリした感想【ネタバレあり】
オタクの義務教育!?fate stay nightを160日間で全クリした感想【ネタバレあり】
話題をよんだ「寄生洗脳」アンソロジーコミックに早くも第2弾が登場!今回はなんと全作品【変身ヒロイン】
液状化、女怪人の触手、寄生虫…… 変身ヒロインがあらゆる手段で寄生され、思考を操られる!