その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
クリエイターのテクニック!?相手を信じさせる「うそのつきかた」
- 投稿:2025.04.08
- 更新:2025.04.09
- 39 view
- 0
- 5分
- 作品
- マンガ
クリエイターは「美しいうそ」をつかなければならない。ここでいう「うそ」とは演出と言い換えることもできる おおげさで実際にはありえないものであっても、つい納得できてしまう「うそ」をつけることは、クリエイターのテクニックといえるのかもしれない
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
ノンケが選ぶヤマジュン3選
ネットにホモブームを巻き起こした、「くそみそテクニック」の作者山川純一。その氏の作品について、ノンケの僕が好きな作品3つを解説しようと思います。また、自分がゲイセクシャルについて、社会学的にも深く知る切っ掛けにもなった作品でもあります。
阪神ファンでもないオタクが優勝当日の道頓堀行ってきた話
スポーツほとんど観戦しない、野球は辛うじてルール分かるレベルのオタクが 偶然阪神優勝した日に大阪行ってきたオタクエッセイ未満のお話
雑記2 「白くてドロドロのアレ」「HN」「本格派カレーが食べれない」
最近起きた嬉しいこと、悲しいこと、怒ったことをエッセイ風に書いて クリエイターズ記事を作ろう!という記事、第二弾
おすすめのまとめ
大学1年生で音声作品を作った私が、音声作品制作から1年間を振り返る(前編)
4月6日に処女作を発売するまで、2024年度は音声作品制作に没頭した1年となりました。改めてこの1年間を振り返ってみようと思います。
ふた×ふたって「ホモ」でいいの…?「連れオナしててもホモじゃない!!」
「えびのインプラント」さんの「連れオナしててもホモじゃない‼」を読みました。 ふたなりの友達同士が、一緒にオナニーをしたのをきっかけにラブラブになっちゃうお話です。