その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

HUISの新譜『In the Face of the Unknown』

エンリケ・ベルナルド(延里啓介)エンリケ・ベルナルド(延里啓介)
投稿:2024.08.24
更新:2024.10.15
51 view
0
2
音楽
出典:pbs.twimg.com

HUIS布教 新アルバム、2024年10月15日リリース 2024.9.22 Crossroads公式動画追加

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

関連まとめ

  • 『Redemption』(Mystery) 2023年5月リリース予定
  • 『アイ・サレンダー』ってレインボーの曲じゃなかったんだ!

    『アイ・サレンダー』ってレインボーの曲じゃなかったんだ!

    ずーーっと、何年も、勘違いしていました。 『I Surrender』はRainbowが作った曲だと……。

  • エクリプスというバンドを好きになる

    エクリプスというバンドを好きになる

    最近、Eclipseというバンドを好きになりました。

  • HUISの新アルバムの感想〜In the Face of the Unknown〜
  • 1980年代テイストが熱いネスターの新譜…そして「ヤンテの掟」

    1980年代テイストが熱いネスターの新譜…そして「ヤンテの掟」

    Nestor(ネスター)というバンドを気に入りました。 1980年代を彷彿とさせる曲はもちろん、10代の頃の夢を、50歳になっても燃やし続けてきたその軌跡も素晴らしい。

  • 【MYSTERY】世界が滅びた後に…【The World is a Game】

    【MYSTERY】世界が滅びた後に…【The World is a Game】

    ミステリーの5thアルバム『The World is a Game』をサクッと紹介します。

  • 2024年の音楽・個人的BEST10【12月4日】

    2024年の音楽・個人的BEST10【12月4日】

    2024年にリリースされた音楽作品の、私的BEST10です。 記事内の動画は全て公式のものです。 DLチャンネル全年齢 Advent Calendar 2024に参加しています。

  • インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera

    インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera

    “あなたを幸せにする鍵はどこにあるの? ” クリエイターズねくすとの5月のテーマ「隠れた名作」 Vederaというバンドと、そのリードボーカルだったクリステン・メイを紹介します。 とにかく歌声が綺麗! たまらなく美しい! 記事内の動画は公式チャンネルのものです。

  • おすすめのまとめ

  • 【作品紹介】繁栄するのは「強いもの」ではなく「変化できるもの」

    【作品紹介】繁栄するのは「強いもの」ではなく「変化できるもの」

    マガポケで連載中の「ハナバス 苔石花江のバスケ論」を紹介します!

  • 新しい漢字を考えたくなるとき、あるよね
  • 【非公式】ガチホロ&角プリで「星街すいせい」さんを大変身メイクアップ!MADさんの自作シールを紹介

    【非公式】ガチホロ&角プリで「星街すいせい」さんを大変身メイクアップ!MADさんの自作シールを紹介

    MADさんの自作シール(イラスト:Riaさん)『星街すいせい』さんのガチホロ、角プリシールのレビュー。MADさん初の非公式&二次創作シールの為、MADさんを初めて知った方もおられるかと思い、「点数シールって何?」と言った初心者向けの内容から、「ここが凄いから見てほしい!」と言った作品の見所も紹介しています。

    saker saker

    3

    0

    8

  • ごく平凡な日常から流れるように自然かつ唐突にオナホ志願する少女たち

    ごく平凡な日常から流れるように自然かつ唐突にオナホ志願する少女たち

    「カプセルもろとも」さんの「少女たちがオナホに志願してくる(あまりにも唐突に)」を読みました。 夏休みの宿題のためレポートを書くため、電車で出かけることにした3人の少女たちが、なぜか突然見知らぬ男のオナホになっちゃうお話です。

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK