その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

エクリプスというバンドを好きになる

エンリケ・ベルナルド(延里啓介)エンリケ・ベルナルド(延里啓介)
投稿:2024.02.14
更新:2024.09.30
87 view
0
3
音楽
出典:res.cloudinary.com

最近、Eclipseというバンドを好きになりました。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

関連まとめ

  • HUISの新譜『In the Face of the Unknown』

    HUISの新譜『In the Face of the Unknown』

    HUIS布教 新アルバム、2024年10月15日リリース 2024.9.22 Crossroads公式動画追加

  • 『アイ・サレンダー』ってレインボーの曲じゃなかったんだ!

    『アイ・サレンダー』ってレインボーの曲じゃなかったんだ!

    ずーーっと、何年も、勘違いしていました。 『I Surrender』はRainbowが作った曲だと……。

  • 1980年代テイストが熱いネスターの新譜…そして「ヤンテの掟」

    1980年代テイストが熱いネスターの新譜…そして「ヤンテの掟」

    Nestor(ネスター)というバンドを気に入りました。 1980年代を彷彿とさせる曲はもちろん、10代の頃の夢を、50歳になっても燃やし続けてきたその軌跡も素晴らしい。

  • 『Redemption』(Mystery) 2023年5月リリース予定
  • HUISの新アルバムの感想〜In the Face of the Unknown〜
  • インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera

    インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera

    “あなたを幸せにする鍵はどこにあるの? ” クリエイターズねくすとの5月のテーマ「隠れた名作」 Vederaというバンドと、そのリードボーカルだったクリステン・メイを紹介します。 とにかく歌声が綺麗! たまらなく美しい! 記事内の動画は公式チャンネルのものです。

  • 【MYSTERY】世界が滅びた後に…【The World is a Game】

    【MYSTERY】世界が滅びた後に…【The World is a Game】

    ミステリーの5thアルバム『The World is a Game』をサクッと紹介します。

  • 【The Beast Inside】中二のためのクリスチャンロック【3 Times Driven】

    【The Beast Inside】中二のためのクリスチャンロック【3 Times Driven】

    気に入ったバンドをサクッと紹介。 神よ…俺を導いてくれ… 自分の中の獣が…制御できねえんだ……!

  • おすすめのまとめ

  • 「アニメ 少年メイドクーロ君 ~天使の歌~」のHD版がDLsiteで動画販売中

    「アニメ 少年メイドクーロ君 ~天使の歌~」のHD版がDLsiteで動画販売中

    「アニメ 少年メイドクーロ君 ~天使の歌~」の紹介です。

  • 定期的に何度も見たくなる表紙、そして、おっぱい
  • 【調査】Nintendo Classicsで「チンポ」と入力できるゲームは何種類あるか?

    【調査】Nintendo Classicsで「チンポ」と入力できるゲームは何種類あるか?

    Nintendo Switch2を持っていることを自慢するために書きました。 怒られたら消えます。

    シイタケ シイタケ

    90

    4

    21

  • なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK