その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

不定期刊「エスフェリアを歩く」Vol.3・ダンジョン攻略&後半攻略

Bgxx
投稿:2024.01.21
更新:2024.01.26
213 view
1
14
ゲーム
出典:img.dlsite.jp

(ネタバレ注意)「初期の訪問者」の攻略記事その3、今回はダンジョン(+α)の攻略と、後半の攻略(Lv30以降)を記します。今回で攻略編は完結です。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

関連まとめ

  • 不定期刊「エスフェリアを歩く」別冊・アイテム名鑑

    不定期刊「エスフェリアを歩く」別冊・アイテム名鑑

    (ネタバレ注意)「初期の訪問者」の攻略記事その4、今回は作中で出てくるアイテムと、その入手経路・使用方法を解説します。入手経路の一部は曖昧であることをご理解ください。

    Bgxx

    0

    0

    15

  • 不定期刊「エスフェリアを歩く」Vol.1・ゲーム概要&序盤攻略

    不定期刊「エスフェリアを歩く」Vol.1・ゲーム概要&序盤攻略

    「初期の訪問者」の攻略記事その1、ゲーム概要の紹介と、序盤(Lv15ぐらいまで)の攻略を記します。なんか雑誌みたいなタイトルですが、このゲーム結構がっつり遊べるので(SoD:CSと同じパターンで)何回かに分けて攻略記事を記すことにします。

    Bgxx

    6

    0

    12

  • 不定期刊「エスフェリアを歩く」別冊・スキル辞典

    不定期刊「エスフェリアを歩く」別冊・スキル辞典

    (ネタバレ注意)「初期の訪問者」の攻略記事その5、今回は作中で習得可能なスキルをまとめました。評価に関しては「その攻撃タイプのAP20」「強化Lvが最大」であることをご了承ください。

    Bgxx

    0

    0

    17

  • 不定期刊「エスフェリアを歩く」Vol.2・宇宙戦闘入門書&中盤攻略

    不定期刊「エスフェリアを歩く」Vol.2・宇宙戦闘入門書&中盤攻略

    (ネタバレ注意)「初期の訪問者」の攻略記事その2、今回は宇宙におけるドッグファイトのやり方と、中盤(Lv30ぐらいまで)の攻略を記します。ドッグファイトは慣れないと何やればいいのか分かりませんが、慣れるとなかなか楽しいので…

    Bgxx

    3

    0

    11

  • 『ルーザーメーカー』レビュー|R18版げん〇ん!?オープンワールドで誘惑無双!

    『ルーザーメーカー』レビュー|R18版げん〇ん!?オープンワールドで誘惑無双!

    「下からパンチラが見える!」だけじゃ満足できないそこのあなたへ──。 本作『ルーザーメーカー』は、“あの某人気オープンワールドRPG”にハマった人ならニヤリとする世界観で、 衣装が破れたり、モロ出ししたり、村人を誘惑したり、超刺激的な神ゲーです。

  • 【製品版:感想/攻略】初期の訪問者【女主人公女性優位3Dアクションゲーム】

    【製品版:感想/攻略】初期の訪問者【女主人公女性優位3Dアクションゲーム】

    サークル:即席の矢 さんの『初期の訪問者』感想紹介レビュー記事です。 ※製品版ver1.0.0 ※ネタバレも含みます。

  • 【レビュー】あなたも異世界に移住してみませんか?『初期の訪問者』

    【レビュー】あなたも異世界に移住してみませんか?『初期の訪問者』

    「即席の矢」さんの『初期の訪問者』をレビューします。 もっと評価されてもいいと思うの

  • 「帝國」通行管理局業務引き継ぎ書・上(帝國の関所番・非公式攻略メモ前編)

    「帝國」通行管理局業務引き継ぎ書・上(帝國の関所番・非公式攻略メモ前編)

    「帝國の関所番」の攻略記事その1、ゲーム概要の紹介と、序盤(STAGE1クリアまで)の攻略を記します。なお原則としてVer1.75・難易度「Easy」を基準として記し、「Normal」は備考程度とします。審査官エロゲーでも屈指の名作である本作、ぜひとも皆様に遊んでいただきたいです。

    Bgxx

    4

    0

    13

  • おすすめのまとめ

  • 文章だけのコマンド入力ミステリーADV「Type Help」が最高に面白かった

    文章だけのコマンド入力ミステリーADV「Type Help」が最高に面白かった

    テキストだけでこんなに面白いゲーム作れるんだ…! 途中からネタバレがあるので注意。

  • いま『神統記(テオゴニア)』ってアニメが放映してるんだけど……
  • 大好きな漫画紹介「カラミざかり ボクのほんとと君の嘘」

    大好きな漫画紹介「カラミざかり ボクのほんとと君の嘘」

    はじめまして!好きな漫画を紹介します!

  • なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK