その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
【実験中】『「ヒンメル理論」の汎用性がすごい』をネタにしてみたッス
- 投稿:2023.10.27
- 更新:2023.10.27
- 51 view
- 0
- 1分以内
- 作品
- 動画
Togetterのまとめ記事『『ヒンメル理論』の汎用性がすごい→「ヒンメルならそうした」でだいたい片付く、たぶんヒンメルならベイブレードもやってる【葬送のフリーレン】』が気になったので実験的に4コマにしてみたッスよ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
この記事が含まれているマガジン
-
#ミルツイ まとめ その1
ニュース記事やTogetterのまとめ記事を4コマで紹介する「#ミルツイ」のまとめたマガジンです(こちらもよろしく:https://mirublog.blogto.jp/)
関連まとめ
おすすめのまとめ
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?