その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

0から100までわかる詳しいまとめ記事の作り方

まさまさ
投稿:2023.08.10
更新:2023.08.10
185 view
0
6
その他
出典:media.dlsite.com

まとめ記事を作るうえで、必要なことを画像を使いながらまとめました。これさえ読めばまとめが作れるようになります。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

関連まとめ

  • 1年半続けられたので、自分流のまとめの書き方を解説します

    1年半続けられたので、自分流のまとめの書き方を解説します

    参考になるかは分かりませんが、誰かが、新しく記事を書く切っ掛けになったら良いなと思います。

    KATZU KATZU

    39

    4

    27

  • なんでもお金になるって、考えると怖い話
  • 【随時更新】記事作成に役立つ記事まとめ&適切なタグの考察

    【随時更新】記事作成に役立つ記事まとめ&適切なタグの考察

    DLチャンネルに記事を作成する人用の記事を集めました また、たくさんある記事同士の繋がりが不明瞭だと思ったので、関連に表示されやすいタグについてまとめてみます

  • 記事を読まれたい時にする事・出来る事を考える

    記事を読まれたい時にする事・出来る事を考える

    ・記事を読まれたい ・読まれる記事を書きたい そんな疑問の一助になるかも知れないし、ならないかも知れないまとめです。 どっちだよ(自問自答) ※6/10 追記 ※6/25 追記

  • DLチャンネルでポイントと現金を同時にゲット?! ~まとめ記事作成のススメ①~

    DLチャンネルでポイントと現金を同時にゲット?! ~まとめ記事作成のススメ①~

    DLsite見てると欲しい作品が大量だ!こんなのいくら金があっても足りないぜ!

    アキ アキ

    24

    0

    6

  • 【50記事突破記念】クリエイターズ記事の自分流書き方【名もなき罪人】

    【50記事突破記念】クリエイターズ記事の自分流書き方【名もなき罪人】

    これまでに書いてきたクリエイターズ記事が50個を突破したので、書き方講座というと大げさ過ぎますが、自分がいつもどんな感じでクリエイターズ記事を書いているのかをまとめています クリエイターズ記事/DLチャンネルクリエイターズ/クリエイターズねくすと

  • 「クリエイターズねくすと」を気軽に書こう!

    「クリエイターズねくすと」を気軽に書こう!

    記事1つの採用ごとに2000pt! 個人的に採用されやすかった書き方を解説します。 「テーマに沿って」知っていることを紹介すれば良いのよ。

    しんぷら しんぷら

    36

    0

    11

  • クリエイターズねくすとっ!の実際の締切りってご存知ですか?

    クリエイターズねくすとっ!の実際の締切りってご存知ですか?

    気になって、公式に確認した所、衝撃の返答が!?

    KATZU KATZU

    43

    0

    5

  • おすすめのまとめ

  • 【非公式】ガチホロ&角プリで「星街すいせい」さんを大変身メイクアップ!MADさんの自作シールを紹介

    【非公式】ガチホロ&角プリで「星街すいせい」さんを大変身メイクアップ!MADさんの自作シールを紹介

    MADさんの自作シール(イラスト:Riaさん)『星街すいせい』さんのガチホロ、角プリシールのレビュー。MADさん初の非公式&二次創作シールの為、MADさんを初めて知った方もおられるかと思い、「点数シールって何?」と言った初心者向けの内容から、「ここが凄いから見てほしい!」と言った作品の見所も紹介しています。

    saker saker

    3

    0

    8

  • 胡散臭さが気になって『都市伝説解体センター』を買いまして。
  • 【スタッフ解説】BranchFate発売記念大特集

    【スタッフ解説】BranchFate発売記念大特集

    楽しいゲームができたので、どうぞよろしくお願いします

  • 【ドールを育てよう】『メンヘラファーム』をレビューするという話。

    【ドールを育てよう】『メンヘラファーム』をレビューするという話。

    ドールを育ててリズムゲーで敵を倒すゲームです。 本当です。

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK