その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【えっちなフィギュア】秋の夜に怖い話【ブラックライト】
最近ではすつかり音声沼の住人を標榜してをりますが、実は美少女フィギュアも割と好きです。 記事の内容に、一部かなりニッチな性的嗜好を示唆する表現があります。 ご注意の上読み進めていだだけます様願ひます。
【黒歴史】エロがない世界で…高額ガチャガチャのフィギュアに辿り着いた件
これは作者の中学生の頃のお話。性欲が爆発していた私が、どうにか女性のカラダを見ようと奮闘した黒歴史。なおこの経験が今の性癖に一役買っていると思われる。正直黒歴史というほどキツくはないが、今思うとすごいことをしていたのでまとめてみようと思いましたぞ。
【違いを愉しむ】クラシック同曲異演聴き比べ【大人のたしなみ】
“違い”って面白いですよね。 2022.8.3:一部情報の誤りがありましたので訂正しました。大変失礼しました。 ※筆者はコミュ障につきコメントにお返事できない場合があります。ご了承ください。 ※記事内の情報は執筆当時のものです。 7571文字
今年のノーベル化学賞「リチウムイオン電池」の説明
大人のたしなみというよりは「大人何だからそんくらいしりましょう」みたいな感じの記事、クロエの流儀的ないみで。 リチウムイオン電池について語ってみたよ。 何かノーベル化学賞でお祝いムードだっていうのに、50年に一度の超台風が襲い掛かるとか何かやベー。 ラグビーワールドカップも予選どころか中止にさえなりそう。 個人的に大谷杉郎っていう炭素繊維開発した人ノーベル化学賞狙えそうだが、2010年に死亡したんでもう無理やけど。
おすすめのまとめ
【BLコミック】がるまにユーザーの秀逸レビューまとめ!
いつもがるまにのご利用ありがとうございます。 今回は、がるまにユーザーの✨秀逸レビュー✨をまとめてみました。 レビューから気になる作品が出てきちゃうかも!?
「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている
今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。