その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【体験版】淫魔達から町を守る、防衛系のRPG作品!【行動記録】
- 投稿:2021.06.17
- 更新:2021.06.17
- 1112 view
- 0
- 6分
- 作品
- ゲーム
サークル:さんとり タイトル:Daydreamer 天使と淫魔と踊り子の思い出 予告開始日:2021年05月31日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【体験版】サキュバスの誘惑に打ち勝ち、依頼を完遂する【行動記録】
サークル:ごゆるりと タイトル:惑わしの淫魔と新米封魔士 予告開始日:2021年02月04日 作品販売日:2021年04月19日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】モンスター娘を連れた冒険者になりたくはないか?【行動記録】
サークル:paper cup and adult key タイトル:冒険者と魔物娘 予告開始日:2021年12月28日 作品販売日:2022年01月09日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】小型化した魔王を伴って、辺境の地に町を作る!【行動記録】
サークル:ばおばぶ タイトル:魔王とすてっぷ開拓記 予告開始日:2021年10月05日 作品販売日:- 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】引っ込み思案な女子学生のサキュバス生活の始まり【行動記録】
サークル:ナカヨシホンポ タイトル:転生したらサキュバスだった件 予告開始日:2021年01月20日 発売開始日:2021年02月06日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】魔物(サキュバス)と対峙した時の新人冒険者の選択【行動記録】
サークル:山田工房 タイトル:囚われの冒険者 【 2020年09月24日 】に予告が開始された「囚われの冒険者」の、体験版の内容と作品関係者を紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」も含んだ内容を紹介しているので、苦手な人は注意して下さい。
【体験版】今度の物語も主人公が搾精される危険のある大冒険!【行動記録】
サークル:リーフジオメトリ タイトル:SEQUEL kludge 予告開始日:2021年06月02日 作品販売日:2021年08月10日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】仲間のモンスター娘達に働かながら、世界を救う旅に出る!【行動記録】
サークル:さおふねソフト タイトル:モン娘と人外娘MOD導入したら原型がなくなったRPG 予告開始日:2021年11月18日 作品販売日:2021年11月25日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】人間と魔物の真剣勝負!魔物を弱らせて全種類捕獲しよう!【行動記録】
サークル:BlueLab 紹介作品:MilkyQuestII 他関連作品 紹介作品と作品に関わっている関係者の情報に、体験版の内容をまとめている記事です。
おすすめのまとめ
「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている
今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。
その日 原宿を 5万羽のペンギンが襲った…!!
初めてなのになんでこんなに気持ちがいいの?身も心も鳥のように私を飛ばせて… 女子大生の美紀は20歳の誕生日に友人たちにお祝いで街に繰り出したところで大量のペンギンたちに襲われる! 「なぜなの?それになんで私ばかりを狙って…」 彼女を執拗に狙うペンギンたちを蹴散らし助けてくれたのは彼女を『姫』と呼ぶ謎のイケメンだった!? ペンギン族の末裔を名乗る彼に助けられ不安を感じながらも惹かれていく… 私も守る熱いまなざしに身体が彼を欲してしまう!!
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?