その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
「男性脳」「女性脳」は本当?好きな漫画で考える嗜好の違い
- 投稿:2022.03.03
- 更新:2022.03.03
- 177 view
- 1
- 4分
- 作品
- マンガ
昔から男女の考え方の違いはよく言われますが、好みにおいても男性と女性は違うと言われます。 そこで今回は「好きな漫画」で男女の違いを考えていこうと思います。 好評の場合は続編も制作するかも?
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【考察】エロいは正義! 売場は気にせず検索しよう。という話【クリエイターズ記事】
どちらかというと、男性に向けて書いている記事です。 男性向け売場に女性にオススメできる作品が売っている。 女性向け売場にも男性にオススメできる作品が売っている。 売場は気にせずに、どんどん検索しましょう。 過去の記事等を紹介しつつ、良作に出会う為の考察をしています。
【無料版あり!】長編漫画『暁のヨナ』を読もう
クリエイターズねくすとの5月のテーマ「シリーズ作品」 『花とゆめ』で2009年から連載が始まり、先日35巻が刊行された『暁のヨナ』(草凪みずほ)を紹介します。 たまに電子版が10巻無料で読めます! 原作マンガ以外に、アニメ、ドラマCD、小説、舞台と、メディアミックスも展開されています。 ネタバレを含むので、未読の方はご注意ください。 2021.9.17加筆: DLsite comipoで白泉社作品の取り扱いが始まったので、作品アイテムを使用
5年以上前から活動再開を待っています。【CYNTIA】
クリエイターズねくすとの11月のテーマ「5年以上前の作品」 2017年に活動休止を発表したCYNTIA(シンティア)というバンドについて書きます。 最後にアルバムを出したのが6年前の2016年なので、CYNTIAの全作品が「5年以上前の作品」です。 特にアニメ主題歌と、2014年リリースの3rdアルバムについて語ります。 ギタリストYUIのご回復と、いつかバンドとしての活動が再開されることを祈っています。
おすすめのまとめ
落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。
リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。
【感想】こんなの百合に目覚めてしまうよママ…助けて…
だってもうこれは愛じゃん。この記事にはサークル「喫茶夢現」様の音声作品、「【夢百合】元ママと泥沼にはまっていくお手当以上の関係」の感想を書いてます。