その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【隠れた名作】都戸利津作品『環状白馬線 車掌の英さん』〜最新作まで
- 投稿:2022.03.01
- 更新:2022.03.20
- 184 view
- 0
- 7分
- 作品
- マンガ
クリエイターズねくすとの3月のテーマ「隠れた名作」 都戸利津先生の作品を、初コミックス『環状白馬線 車掌の英さん』から紹介します。 2022.3.4誤字訂正: 「第1話では」→「第1巻では」 3.18: 『ホームドラマしか知らない』3巻発売
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【隠れた名作】『エステル』『リリカ』(宮西計三)を紹介したい。
クリエイターズねくすとの3月のテーマ「隠れた名作」 知る人ぞ知るマイナーな漫画家でありミュージシャンでもある、宮西計三の作品を紹介します。
インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera
“あなたを幸せにする鍵はどこにあるの? ” クリエイターズねくすとの5月のテーマ「隠れた名作」 Vederaというバンドと、そのリードボーカルだったクリステン・メイを紹介します。 とにかく歌声が綺麗! たまらなく美しい! 記事内の動画は公式チャンネルのものです。
奇跡の一冊〜『友だちの話』(河原和音・山川あいじ)
奇跡の一冊だと私が思っている作品です。 原作: 河原和音、作画: 山川あいじ 全1巻完結 クリエイターズねくすと9月のテーマ「短いけど名作」の記事です。
5年以上前から活動再開を待っています。【CYNTIA】
クリエイターズねくすとの11月のテーマ「5年以上前の作品」 2017年に活動休止を発表したCYNTIA(シンティア)というバンドについて書きます。 最後にアルバムを出したのが6年前の2016年なので、CYNTIAの全作品が「5年以上前の作品」です。 特にアニメ主題歌と、2014年リリースの3rdアルバムについて語ります。 ギタリストYUIのご回復と、いつかバンドとしての活動が再開されることを祈っています。
おすすめのまとめ
きっかけはオナホ!となりのふたなり黒ギャルさんと差しつ差されつの関係に…
「bekobeko」さんの「お隣さんはふたなり黒ギャル」を読みました。 宅配便の誤配達によって、お隣の黒ギャルさんとオナホが行き違いになる案件が発生。 それがきっかけで彼女がふたなりであることが発覚し、そのままセックス&逆アナルになだれこんじゃうお話です。