その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【コラム】秋の夜長に聴きたいゲームミュージックまとめ【マイナー良曲集】
- 投稿:2021.10.05
- 更新:2021.10.05
- 126 view
- 0
- 22分
- 作品
- 音楽
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
ゲームの属性数を考察 ベストな数はいくつなのか
大ボリュームのRPGで六属性って物足りないと思うので八属性がいいなというお話です。萌えとかエロとかの属性の話はしません。ロールプレイングゲーム、アクションゲーム、戦略シミュレーションゲーム、アナログゲーム、アドベンチャーゲーム、育成シミュレーションゲーム、シューティングゲーム、格闘ゲーム、のベストな属性数を考察(並列しましたが知識量と経験量に差があります)。
【ゲーム紹介】ゲームのサブスク?そんなものあるのか
ゲームの世界にもサブスクがあるのをご存じですか。 今回は、その中でもXbox Game PassとPSnowについて一通り説明してみようかと思い立った次第です。
【解説/レビュー】サンプルで楽しむゲームサントラ原曲&アレンジ【感想】
iTunesやYouTube等のサンプルだけでも結構色々聞いて楽しめるゲームサントラが多いのです。 一度は聞いた事があるであろう、有名な楽曲について解説と感想を交えながらレビューしてみました。 ・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 『はぐれ町旅情』 ・がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス 『夏休みを返して』 ・ファイナルファンタジーVI 『ロックのテーマ』 ・聖剣伝説3 『Hightension Wire』 ・英雄伝説 空の軌跡FC 『Sophisticated Fight』
モノラルで楽しむゲームサントラ
・とても偏ったサントラの楽しみ方の記事だよ! ・音楽の話題なのに文字だらけです。 ・『共感できない』以前に『思考が理解できない』可能性があります。
【戦闘曲】ゲーム音楽好きにオススメしたいポピュラー音楽【インスト】
ゲーム音楽好きなあなたにオススメしたい音楽(主にプログレメタル・電子音楽)を紹介します! 戦闘曲やSTGのステージを想起させるカッコいい曲が目白押し!
おすすめのまとめ
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。