その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
ビデオゲームはもはやインプットになりつつあるのでゲーマーはもっとアウトプットしてほしいという話
- 投稿:2021.07.13
- 更新:2021.07.13
- 914 view
- 0
- 2分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
とあるドールのコスプレ画像を見てあまりの美しさにドール沼に一気に引きずり込まれた話
twitterで突然流れてきたドールの画像。それに僕は性癖を完全に破壊された。今回はその思いを語りたい。
ビデオゲームの「クリアしたことにして先に進みますか?」はアリか無しかについて考える
ビデオゲームの「クリアしたことにして先に進みますか?」はアリか無しかについて考えるまとめ。
ビデオゲームから大事なモノを貰いすぎたのでその感謝の思いをゲームが批判されてた時代から振り返る
ビデオゲームが親の敵だった90年代~ゼロ年代。ようやくカルチャーとして認められるようになってきた印象があるビデオゲームの歴史を20代が振り返る。
子供の感性でアニメゲームやりたいけどレインボーアートを欲しがってたあの感性はいらない話
子供の感性を獲得してアニメやゲームをやりたいけどレインボーアートデラックスを欲しがる人にはなりたくない話
おすすめのまとめ
【調査】Nintendo Classicsで「チンポ」と入力できるゲームは何種類あるか?
Nintendo Switch2を持っていることを自慢するために書きました。 怒られたら消えます。
ネットで見つけた人物造形チェックリストにジークアクスを照らし合わせると完璧じゃね?って思った話
twitterで見つけた人物造形チェックリストにジークアクスを照らし合わせると完璧じゃね?って思った話 ※ジークアクスの大幅なネタバレがあります ※ツイート主さんやアニメ関係者から怒られたら消します © 創通・サンライズ
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。
DLチャンネル公式まとめ
まとめを作成する
まとめの作り方