その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
全17件中1〜17件を表示
いやぁ、.hack//G.U.のリメイクは良かったですね(ダイレクトマーケティング)
リメイクして欲しい作品と、その際に追加して欲しい要素を(複数可)
ゲーム・漫画・アニメ・映画、なんでもござれ
例)LIVE A LIVEリメイク時、使用技の発動までのターン数の表示
ファイヤーエンブレムの初期の作品群
やってみたいけど、流石に古いからリメイクしてほしい
追加かどうか微妙だけど、リメイク前のドット絵の観賞とかできたらいいな
メカンダーロボ
スポンサーだったぶるまぁくの倒産でグダグダになったラスト数話を完璧に作り直してほしい。
スタッフもさぞ無念だったろう
出典:www.bing.com
『シャイニング・ティアーズ』『シャイニング・ウィンド』
あの二人のキャラを操作するシステムが好きだったので、またやりたい。
以降のシリーズは買っていなくてティアーズの資料集しか買ってないのですが、
それによると三部作構想らしいので、その三部の部分を追加要素として出してくれたら最高です。
それと何よりロード時間。
今やりたいと思っても、マップ移動に体感60秒近いのロードあるとわかってやるのは……。
(改善されたウィンドでも30秒かかってるので、単純リメイクなら10秒もきっと切れる)
カプコンの「エイリアンVSプレデター」をエイリアン&プレデター要素抜きで
いや、「ラーメン麺抜きで」みたいな言ってる自覚はあるんだけども、
ベルスクとして面白いのにエイリアンとプレデター(あとシュワちゃん)要素で、
どう転んでも移植されないゲームになっちゃうのは勿体ないなーというのが。
リン・クロサワだけは、ストZERO2の背景に(コスプレイヤーが)登場してたりと版権的にOKっぽいんですが、
ゲームセンターだったり基板だったりと微妙にハードル高めな方法じゃなく、手軽に遊べるようになれば嬉しいです。
いや、ほとんどのキャラドット全打ちとか無茶なのは分かってるんですけどね……。
(D&D移植の段階で割かし「奇跡」だと思ったぐらいですし)
出典:www.bing.com
天外魔境ZERO(会社はハドソン)
SFC時代にプレイしてお気に入りの作品
時間設定でよく奥義の仲魔を死なせてきた記憶が蘇ってくる。
PSPかDS版にリメイクしてほしい。据え置きのWiiUのアーカイブだけなのが解せぬ。
PS2の天外魔境2とか3とかあるのにZEROだけ放っておかれてるのが悔やまれる。
出典:www.bing.com
双界儀
キャラクター・ストーリー・ゲーム性・BGM・世界観等々全て最高だったのに、ポリゴンの出来が残念過ぎた名作です。
今の技術で作り直して欲しいですね。
出典:www.bing.com
カスタムロボ
グラフィックは敢えて上げずに
パーツの量とステージを増やす。
ショットガンとスナイパーガンとスタンガンを対戦で連続使用禁止にする
出典:www.bing.com
望みを挙げればきりはないけどハッピーエンドを追加してくれれば
出典:www.bing.com
ダーウィン4078(データイースト)
進化や退化といったギミックはゲームに使える容量が増えた今こそ輝くんじゃないかと思う
出典:www.bing.com
大乱闘スマッシュブラザーズDX
いまだに世界大会が行われるほど人気なので。
リメイクというか現行機種でそのまま出してほしい。
出典:www.bing.com
『アイドル・プロジェクト』をフルボイス化してコンシューマー移植を。声優さんはほとんどOVA版準拠で良いけど、個人的にはレイラ役は久川綾さんじゃなくこおろぎさとみさんのほうが^^ゝ
出典:www.bing.com
SFCのグランヒストリアです。
ハッピーエンドが欲しいのと、もう少し歴史の書き換え(世界を救うだけでなく主人公が自らの欲望で歴史改ざんする)とかあればと。
出典:www.bing.com
かってに桃天使!
昔、PS版でやってたんだが、京アニがリメイクでアニメ化しないかね。
2014年の夏アニでモモキュンソードとかいうアニメがあったから、
シナリオ的にいける気がするのだが、難しいかな?
主人公とヒロイン(桃)の出会いから、犬、キジ、サルの出会いで8話くらい使って、
9話あたりから鬼退治(ナヨタケとハチク)の話を3-4話使えばいけそうなんだが。
今の京アニの力ならこの作品がもっと評価されると信じたい
出典:www.bing.com
データはゲームアンドウォッチそのままで、Blu-ray Disc化(二層)
>>14
『モモキュンソード』って……一応変身ヒロインものでしたね。無駄に激しい乳揺れしか覚えてなかった^^;
出典:www.bing.com
ぜひ『封神領域エルツヴァーユ』を! 現在の技術レベルでリメイクしてもらえるなら追加要素なんてなくても良い……あ、でも『封神領域エルツヴァーユ2』も追加収録してくれると嬉しいなぁ^^ゝ
出典:www.bing.com
全17件中1〜17件を表示
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。