その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
そういえばなかったので
>>653
きらきらしている場所の周りには
ダークマターのように無数の「見えない」存在が集まってくるもの
たいていは黒い思いを抱えて(そういう意味でも暗黒存在(ダークマター))
新着まとめの表示方式についてはトップの右ペインで告知されてましたね
http://ch-info.dlsite.com/archives/17827524.html
8/9からこの仕様でした。
クリエイター記事申請を複数記事行うと、申請が通るのが大体同時くらいなのでどちらかの記事は新着欄から消えてしまうんですよね…
DLsite Playが「初回ロード完了まで時間かかるなー」と放置してたら24時間経っちゃったんですが、
普通の人って初回ロード大体どのくらいなんですかね?
このままロードしていいものかと不安になってきた……。
>>659
普通に2,3分でした
でも次ロードしたらエラーが出たので、初期化しました
ロードが長すぎると「初期化しますか?」みたいなメッセージがでるはず
ダメそうなら以前のVerを使う手もあります
https://play.dlsite.com/light
>>660
おお、旧バージョンも使えるんですか!
当面は初期化メッセージ待ちしてみて、駄目そうでしたら旧バージョン使ってみますー
スプラトゥーン2はヒーローモードも面白い…
うん攻略中
まあしばらく選挙の話題ばかりでしょうね、ネットもテレビも
そこでDLsite!
を、どうするか…
秋アニメの季節です
問い合わせる前の類似例検索、症例ある人手を挙げて(おい)
この1年ほど保護付きPDF作品が読めない
64ビット版Cypher Guardを起動しようとするとアップデートが始まるが、これが100%失敗する
当方窓64ビット7Pro環境
>>652
ありがとうございます
クッキーのせいみたいですが、特に何もいじらず治りました
>>653
・たつき監督のツイート
・製作委員会のコメント
・JRAと日清食品のコメント
今のところ文章で発表されているのこれだけであとすべて憶測で裏が取れないんですね。
関係各位協議中なんじゃないでしょうか。
>>665
それはDLsiteの作品の話?
まぁ考えられるとしたらAcrobatReaderを先に更新しないといけないとかプロキシの設定が間違ってるとかではないすかね
でもCypherGuardで保護された作品ってDLsite Playならそのまま見れるのでは?
>>668
ああそっか、大元(Acrobat)の方に問題ありか
そっちはまだノーチェックだった、ちょっと見てこよ
ちなみに対象作はvalssuさんの作品群
DLsite Pleyだと再DLしか選択肢がない
>>667
この件に関していうなら何が真実であるにせよ
作り手側の夢や功績は書類一枚で壊れる物に過ぎず
素直な気持ちで楽しんでいたファンも童心に戻ることはできない事を突きつけられている気がします
ドラえもん雲の王国とかを「これは核兵器の云々」いうより「すっごーい」で済ませられた、あの時代にはもう戻れない…
>>669
結局Acrobatの方をダウングレードしてCypher guard起動可に持ち込み成功
折を見て現行版も試す事にしよう
http://ch.dlsite.com/matome/2994
正直、人気まとめと自分のまとめの乖離が気になります…
ブログのアクティビティは良いんですけどね〜あんまり伸びないんですね、DLチャンネルでは…
ブログはTumblrに集約させて他にも色々とチャレンジしてみたいので、残念ながらDLチャンネルの更新は今回をもちましてまとめは終了とさせて頂きます。
みなさん、ありがとうございました。
DLチャンネルのまとめ記事タイトル一覧とか、ブログパーツなどで外部連携できたら嬉しいなあ。
今のところ自分の個人サイトからテキストでリンク張ってるけど、テキストで飛んでくれる人なんてそういないですよね・・・。(;´Д`)
あと、自分のプロフィール画面を見に来てくれた時に、
表示される「まとめ一覧」を見やすく編集できたら嬉しい。
気になる記事を書いてる人のプロフィール見に行っても、
まとめ記事が作成順にずらーっと並んでいるだけだと見づらくて・・・。
そんな希望を胸に抱きながら今夜も同人作品ウォッチ。
連投すみません。
ちょっと突っかかって見る
「ホームページ(Webサイト)は終わった」
「ブログは終わった」
「掲示板(BBS)は終わった」
よく言われるけど、何のことはない
簡単な方へ、手間のない方へ、単に安きに流れているだけ
安きに流れた分だけ「堪え性がなくなった」
某全年齢フリゲサイト付属の掲示板でちょっと前にこんなことがあった
ツイッター宜しく短文の書き込みを短時間に連投した挙句、反応が遅いと
切れて出て行くのを繰り替えす(最終的には行ったきりになった)
情報の流れる速度は媒体によって違う
終わったといわれる3つは比較的低速で、特にサイトは即時性より蓄積による一覧性に意味がある
BBSのログも同様
その辺も踏まえずに「終わった」発言なぞ、まことに嗤わせる
DLsiteNestで体験版を大量にダウンロードできないのってバグだったんだな
アップデートがきてた
風呂入ってる間にダウンロードしとこうと思ったのがよく止まってたから、直ってよかった
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
アニメ化してほしい同人作品
10日前
探してほしいエロ漫画があります!!!
16日前
【大喜利】因習村にありがちなこと
13日前
おでこキャラや作品を教えて!
18日前
最近見たトーク
みんなが適当なことを言うタイムライン
12時間前
独り言をつぶやくだけのトーク
2日前
自分の記事でも宣伝しませんか?
11ヶ月前
思い出せないエロ漫画を誰かが教えてくれる場
1時間前