その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
そういえばなかったので
どこのトークだったか忘れましたが
検索条件通知メールの件、正式終了です
【重要】『保存した検索条件』のお知らせメール通知終了及び移行のお知らせ
https://info.eisys.co.jp/dlsite/27f7e49735735fd1
フォロー機能で代替を・・って書いてますが
サークルに対してのフォローだと未知のサークルの検索該当作は反応しないんじゃ?
なんか代替の意図がずれてるような
ブラウザのお気に入りやブックマークとかで代用するしかないな!
……何?PCを変えた時にブックマークが消えてしまうだろって?
なんと!GoogleChromeは、全ての端末で同じブックマークを使えちゃうんだ!
今からGoogleChromeに乗り換えないとね😁😁😁
まぁこの機能使ったことないんだけども
出典:fujibaba.com
あ、お知らせメールが終了するだけなのね、良かった
>>4701
これ、困りますよねぇ。逆○イプとか、童○とか、好きなジャンルの色んな作品を教えて貰える良い機能だったのですが。後、各漫画家さんの通知とか、この機能でしか駄目だった記憶が。フォローだと出版社単位になっちゃうんですよね。
特定のサークルの作品が毎回3割引きになるみたいな、株主優待みたいなクーポンが欲しいね(*´ω`)
>>4705
毎回ではないですが、Ci-enの支援プランでそういった趣旨のものがあるので、探してみるといいかもしれませんね。
どーでもいいけど
予定していたPCの新調は延期になりました
予算配分の見直し案件が発生
死蔵していたストレージだけつないどこっかな
あの、初歩的な質問なのですが、
「作品アイテムが一つも掲載されていないまとめ記事」がクリエイターズ申請を通過するかご存知の方いらっしゃいますか?
>>4709
問題なく通りますよー。私も何度か通してますし。
ポイント的には作品アイテムを入れたいところですけど、無理に作品アイテムを付属させないで記事を作った方が望ましい(記事として綺麗になる)場合もあるでしょうしね。
この辺は記事ごとに適切に判断すればいいのではないかと。
>>4709
しますよ。
ただし、スタートダッシュキャンペーンの100Pが貰えない事と、訪問者数でポイントキャンペーンの対象にならない(訪問者数が見えない)というデメリットがあります。
なので、なんかかんかの形で作品アイテムを入れておく方がメリットが大きいのは事実ですね。
勿論、記事の構成上どうしても入れられないという場合はその限りではないですがw
日高のり子さんが、ツイッターでトレンド入りしてるのって、絶対にDLsiteが切っ掛けなのに、皆、なんだか知らんけどとか、この時世だからもしかして・・・とか、とりあえず、好きなキャラをあげとけ!みたいな感じになってて、大元の理由が全然周知されてない!w
頑張れ、DLsite!w
あ、因みに、日高さんご本人もツイートされていて、そちらから広まりそうな気配です。
- 【耳かき・頭皮マッサージ・大自然】ねこぐらし。〜猫神様でございます〜【CV: 日髙のり子】
- CANDY VOICE
- 音声
>>4712
ゴメンナサイ~(*・ω・)
きっかけのツイートをRTして、知った上でも!ついつい自分の中で印象深かった日髙さんが演じたアニメキャラの名前を呟いてしまった人ですw
初めは誕生日なのかな?と思ったのですが~、まさかDLsite関係だったとはΣ( ゚Д゚)ビックリ
ちなみに~そのキャラというのは「タッチ」の南ちゃんと「らんま1/2」のあかねさんですw👍
3000ポイント記事、みなさん訪問者数どんな感じですか…?
僕は公開後3時間で3訪問者数しかもらえていない(過去最低水準)のですが、見られにくいものなのですかね…?
結構頑張ったので悲しい……。
>>4716
1.「自分の記事でも宣伝しませんか?」
のトークで宣伝する。
https://ch.dlsite.com/talk/886
2.記事のページにある
Twitterマーク(シェアする)をクリック。
ご自身のTwitterで情報拡散する。
を試しましたか?
特別企画は毎回難しいですね
何しろ記事の数が多いし、特に月末は駆け込みで多くなってくるんで
タイトルとかサムネとかでよっぽど差別化しないと埋もれちゃうというか
普段の記事よりも見てもらう難易度は高いと思います
実際問題として自分のを書くのが忙しすぎで、他の人の記事までは見れてないですし
ただ作品ページからの流入というのは長期的にあるだろうし
単体での紹介記事も書いてリンクを貼るっていう手もあります
あまり気にせずにのんびり記事書いていって、ふと過去の記事を見に行くと、『なんだ、結構伸びてんじゃん』ってなります。
後は、自分で色々試して伸びるやり方を見つけるのも面白いです。
ほとんどの記事はtwitterで宣伝しないと埋もれまくりますね
参加者というか記事の数が増えて埋もれやすくなっちゃった感はあるなあと。
古い記事も妙に伸びるのもあればいつまでも埋まってるのもあって不思議です
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。