その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
☆オススメ「マンガ作品」を書きこむと 抽選で1000ポイント!☆
・期間:2025年8月15日(金)~2025年9月4日(木)
・概要:DLsiteで購入できる「マンガ作品」を書きこんでくれた方の中から、
抽選で【30名様に1000ポイント】をプレゼントいたします!
書き込む際は下記テンプレートに沿ってください。
・テンプレート
オススメしたい作品タイトル
コメント
+該当の作品アイテムを添付してください(画像ではありません)。
※本トークはキャンペーン期間終了後も書き込んでいただくことができますが、
ポイントプレゼントの対象となるのはキャンペーン期間内の書き込みのみとなります。
その他注意事項は下記詳細をご確認ください。
※詳細
https://ch.dlsite.com/matome/488132
ドラえもん 1
作品としては1を設定していますが、この作品のすごいところは別に何巻から読んでも楽しめる事です。前の巻の話とか展開とか一切覚えている必要がありません。のび太とドラえもん、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんだけ知っていればどの話も楽しめるのです。これはかなりすごい事だと感じています
- ドラえもん 1
- 小学館
- マンガ
『ミハルの戦場』
ロリ×スナイパーほど燃える組み合わせは無いと思います(*'▽')
小さな体に握られた大きな狙撃銃。
残酷な世界で孤独に戦う少女と、その成長を丁寧に描いている見事な作品です。
まだ1巻しか出ていませんが、今後の展開が物凄く楽しみです☆
- ミハルの戦場 1
- 小学館
- マンガ
愛娘とらぶらぶオナホ生活っ!
実の娘に手を出しそうなパパは、漫画を読んで発散しましょうね!
- 愛娘とらぶらぶオナホ生活っ!
- えっちぱにっく
- マンガ
紅魔館の女たち
咲夜と美鈴を中心とした紅魔館メンバーたちの日々を描いた百合ギャグ漫画。絵も綺麗だし結構小ネタが多くてそれを探すのが楽しい作品でもあります。
- 東方Project二次創作シリーズ 紅魔館の女たち1
- KADOKAWA
- マンガ
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン
アニメ化が発表されたジョジョの奇妙な冒険第7部。
友情や信念、ジョジョらしいアツさがこれでもかと詰め込まれた第7部は、ジョジョ好きなら大興奮間違いなしだと思います!!!
アニメを待たずに漫画で読むのも最高ですよ!個人的にジョジョはカラー版がおすすめです!
- ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン カラー版 1
- 集英社
- マンガ
ピンポン 1
卓球漫画の名作です。独特な作画で描かれるキャラクターの心情や迫力は、作品を読むほどに引き込まれていく魅力があります。
- ピンポン 1
- 小学館
- マンガ
プラネテス
宇宙開発が進みつつある近未来のお話。
物凄く未来感のある話ではなく割と身近に感じられて面白い作品です。
余談ですが私はスペースデブリ(問題)という言葉はこの漫画で初めて知りました。
- プラネテス(1)
- 講談社
- マンガ
「葬送のフリーレン」
アニメ化もしてかなり有名になり、皆がご存知かもしれませんがフリーレンを。
ストーリーの面白さと若干の儚さも感じ、戦闘の駆け引きも良い。
シンプルにオススメできます。
- 葬送のフリーレン 1
- 小学館
- マンガ
図書館の大魔術師
刊行ペースがゆっくりな事以外は非の打ち所がない漫画
- 図書館の大魔術師(1)
- 講談社
- マンガ
最強の詩 1
好きなイラストレーターさんが読んでるので、試しにチェックしてみましたが、面白いです!
ラグビーはさっぱりですが説明がしっかりしてるので安心してください。
- 最強の詩 1
- 集英社
- マンガ
タイトル/日々は過ぎれど飯うまし
著者/Quro/あっと
2025年春の日常系グルメコメディアニメのコミカライズ作品。
コミカライズしづらい部分は多少改変されていたりもしますが、オリジナル部分として追加されている部分がキャラの掘り下げになっていたりして良かった作品です。
「なるべく原作アニメ版にそってしてほしい!」というタイプの、原作が好きなファンとしては良い感じにコミカライズされているように思います。
- 日々は過ぎれど飯うまし 1
- KADOKAWA
- マンガ
失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました
コミック版完結記念もかねて(web原作小説はまだまだ連載中です)
ほぼ男の娘な美少年がバ美肉Vtuberになっちゃうお話です
だんだん墜ちてく(?)おねーさんとやべーおねーさんと先輩おねーさんが出てきます
主人公がヒロインです、多分
バ美肉なのにリアルモデルも行けちゃうってどういうことなの……?
- 失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました 1
- 秋田書店
- マンガ
メイドさんは食べるだけ
日本で一人暮らしをすることになったメイドさんの日々を見てるだけ。な漫画です。
主人公のスズメちゃんがとってもかわいくてついついほっこりとした気持ちに…。
明るく元気で感情豊かな彼女の姿に心が幸せになること間違いなし!
一コマ一コマがもうKawaii!本当好きな作品です。
連載も再開してアニメ化も決定!と今イチオシのオススメマンガです。
- メイドさんは食べるだけ(1)
- 講談社
- マンガ
オススメしたい作品タイトル
「ミギとダリ」
コメント
双子の少年「ミギ」と「ダリ」が自分たちの過去の秘密を暴き出すため奮闘する作品です。
サスペンスものですが、その合間に入ってくるギャグが面白くおすすめです。
- ミギとダリ 1
- KADOKAWA
- マンガ
ドリフターズ
今となっては一大ジャンルとなった異世界転生ですが、連載開始時期的にはその先駆けとも言えるのでしょうか?
- ドリフターズ(1)
- 少年画報社
- マンガ
ご注文はうさぎですか? 2巻
女の子たちが喫茶店とうさぎを通して仲良くなっていく日常系4コマ漫画作品です。
ここら辺の仲良くなっていく過程というか、お互いの距離を縮めていく雰囲気が堪らなく好きなんじゃぁ〜。
あとこの巻のチノちゃんの笑顔を撮ろう!みたいな回の最後の話で、コーヒーに映るチノちゃんの微笑む姿に当時心を射抜かれた記憶があります。見てみてね。
- ご注文はうさぎですか? 2巻
- 芳文社
- マンガ
葬送のフリーレン
剣と魔法の世界観です。
最初はよくあるRPGのクリア後のような話でしたが、様々な設定や魅力的な物語が展開されています。
しばらく休載していましたが、最近再開されました。
- 葬送のフリーレン 1
- 小学館
- マンガ
タコピーの原罪 上
アニメは見てないんですが話題作ということでサンプルを読んだら気になってつい購入。
フィクションのSF的なギミックといじめや毒親など現実的で生々しい描写が交わり、不思議な雰囲気を生んでいます。
ラストは賛否ありますが、読み返してみると色々想像できて感慨深いものがありますね。
上下2巻の作品で短いのでオススメです。
- タコピーの原罪 上
- 集英社
- マンガ
ゴールデンカムイ 31
シリアスとギャグの緩急も良く大好きな作品です。
- ゴールデンカムイ 31
- 集英社
- マンガ
キャンペーンへのたくさんのご参加、ありがとうございます!
当選者の方発表はポイントの付与を以って代えさせていただきます。
当選者へのポイント付与が完了しましたら、公式Xアカウント(@DLch_Kenzen)で告知しておりますので
こちらのフォローもよろしくお願いいたします。
ポイント付与は9月~を予定しております。
本トークは以降もご利用いただけますので、よろしければ情報交換などにお役立てください
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
アニメ化してほしい同人作品
13日前
探してほしいエロ漫画があります!!!
18日前
【大喜利】因習村にありがちなこと
15日前
おでこキャラや作品を教えて!
20日前