その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【DLチャンネルクリエイターズねくすと】4月のテーマのアイデアを考えてみるトークです。
こんな風に書くのはどうだろうみたいなアイデアを共有してまとめを書くきっかけにつながればいいなって思って作ってみました。
(以上、3月のスレから微改変転載)
■4月のテーマ
・○○のお仕事
新社会人になるお友達も多いこの季節、お仕事の話をしよう!ご自身の経験のあるお仕事の紹介や、社会人必見の作品、はたまたフィクションの世界ならではの職業の話まで。
投稿の際はタグ「○○のお仕事」を設定ください。
・勘違いしていたこと
誰にでもある、「勘違いしていたこと」をおしえてください。ちなみに私の勘違いは「大人になれば自動的にちゃんとした人になる」でした。
投稿の際はタグ「勘違いしていたこと」を設定ください。
・嘘のはなし
4月のたのしみ、エイプリルフール!ということで嘘だらけの記事を書いてください。(誰かを傷つける嘘はいけません)。作品の嘘レビューはだめですが、嘘作品レビューはOKです。
投稿の際はタグ「嘘のはなし」を設定ください。
https://info.eisys.co.jp/dlchannel/04e50e9bd3e3c4d5?locale=default
今月分のスレが参考になったので、勝手ながら来月分のスレも立ててみました。
来月のお題はかなり難しい気がする。特に「嘘のはなし」はどういう風に「嘘」とアプローチさせるか…お題を鑑みるに「実在する作品のレビュー」はNGだし。
「嘘のはなし」は今流行ってるカスの嘘のお姉さんに絡めて書く人がいそう。そうでない場合は毎年いろんな企業(エイシス含む)がやってるジョークサイト的なものを考えれば行けるかな?
注意点は「4月1日0時からの投稿分」が受付対象なので、1日(月曜日)当日に公開したい場合は前日までに下書きを終えても日付が変わるまでは申請ボタンを押さないこと。
「嘘のはなし」で童貞による童貞喪失したときの話を読んでみたい
無茶なら無茶なほど良い
「嘘のはなし」、「DLsiteで取り扱ってないスマホアプリゲー(実在する/した物)をその作品のキーワードを入れ替えながら紹介し、最後に「これ、DLsiteの商品じゃないんですよ…」でオチ」と言うパターン許されるんだろうか…
許されるならちょっとベースにしたいゲームがあるんだけども…
「嘘のはなし」の申請が承認されました。
日本語に訳されていない秘蔵の海外SF小説
https://ch.dlsite.com/matome/335781
気のせいかもしれないけど、先月ぐらいから「ねくすと」自体のレギュレーション微妙に変わってるっぽくて、画像・引用を複数差し込まないと承認されづらくなってる…?
気のせいじゃなかったら、テキストメインで画像を差し込みづらい私には辛い仕様変更だな…
「嘘のはなし」が何とか通った…「引用」を多めに入れて補強したら通ったから、リテイク前は「想像力が足りてない」の一言で終わってた話だった…
その男、神となりて全てを砕き、救う者なり。(???・非公式ストーリー紹介)
https://ch.dlsite.com/matome/335930
「このサイトでは買えないものを、
あたかも買えるみたいに一生懸命レビューする」
というネタについてなのですが。
DLチャンネルの存在は本来、
DLsite の売上向上につながることを目的としているはずです。
「楽しい内容の記事で、サイト利用者が増えてくれるから、作品販売とぜんぜん関係ない一般記事だけどいいヨ」
「レビュアー同士の交流がふえると、サイト全体の記事閲覧数が増えて長い目でみると売上増になるから、他レビュアー記事の紹介もいいネ」
みたいなのも、潜在的な購入者予備軍の発掘 とみなせるわけですし。
もし仮に、自分がこのアイディアを使って記事を書くとするなら、
罪滅ぼし?的な意味で、
ジャンルや登場キャラや参加クリエイターが類似しているような、
実際の販売作品をオススメするセクションを設けます。
それなりの分量で。
別の例を出しますと…。
他人からその日 見た夢の話を聞かされたとき
「何だよ全部 起きてないことかよ〜〜〜」と、割とムカつく気がします。
それと釣り合いがとれるように、閲覧者・運営に対して、後からフォローを入れた方がいいんじゃないかなぁ、と。
>>10
>他人からその日 見た夢の話を聞かされたとき
>「何だよ全部 起きてないことかよ〜〜〜」と、割とムカつく気がします。
その例は正直個人差大きい気がするので、断言されても困ると言うかなんというか…特に「4月1日」はなおさら…
「話の最初に「これは昨晩見た夢の話なんだけど…」と前置きしてたら?」と言う考え方が記事タグで出来ちゃうわけですし。
>それと釣り合いがとれるように、閲覧者・運営に対して、後からフォローを入れた方がいいんじゃないかなぁ、と。
ゆえに今回の記事では「最後にCM」を入れました。コンセプトベースに近しいものが見つからなかったので、改変アクセントとなった作品(の同人バージョン)ですが。
「噓のはなし」のレギュレーションで許可されてる「嘘作品レビュー」がどこまで許容されるのか、と言うのが人によって異なるのが難しい所…
「◯◯のお仕事」執筆中。文字数はもう充足してて、あとは不要な箇所の削り方とどうまとめるか。
「勘違いしていたこと」はまだ何も思い浮かばない白紙状態。
「◯◯のお仕事」の申請が承認されました。
今回はかなり内容に自信があったので、一発承認が取れて良かった。
女教師のハードなお仕事の実態に迫ってみた(in フィクション)
https://ch.dlsite.com/matome/336040
「◯◯のお仕事」一発OK!
先月の1万文字と同じネタで通しちゃったけどまあいいよね、入門書だし…
「審査官」のお仕事入門書(フィクション編)
https://ch.dlsite.com/matome/337218
「勘違いしていたこと」はなんも思いつかない…すでに採用されてる方の記事を見ても閃きが降りない…
「勘違いしていたこと」も通って今月コンプリート!このトークから「自分の勘違い」に気づいてそこからは早かったわ…
・その男、神となりて全てを砕き、救う者なり。(???・非公式ストーリー紹介)(嘘のはなし)
https://ch.dlsite.com/matome/335930
・「審査官」のお仕事入門書(フィクション編)(○○のお仕事)
https://ch.dlsite.com/matome/337218
・「クリエイターズねくすと」のお題の定義をたまに勘違いする話(勘違いしていたこと)
https://ch.dlsite.com/matome/337932
難航していた「勘違いしていたこと」にようやく着手。今は6割ぐらい。
「勘違いしていたこと」への申請も採用されました。今月もめでたく3課題クリア達成。
「シェイプシフター」を種族の固有名だと思っていた
https://ch.dlsite.com/matome/338661
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。