その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

「鳳凰院凶真」の魅力を伝えたい

すいすいビートすいすいビート
投稿:2020.12.07
更新:2020.12.13
375 view
2
6
ゲーム
出典:img.dlsite.jp

筆者の趣味全開の記事です!!!!!!!!!!!中二病キャラっていいよねっていう話です。筆者が中二病というわけではありません(多分)。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • STEINS;GATE 、完全ネタバレ解説

    STEINS;GATE 、完全ネタバレ解説

    何かパソコン版あったし、アニメ版でもかこうかな、でもこれでポイントもらえるかな。 何で、ニトロプラス何だろう…… 色々おかしかったの修正しました。 というか、記事を下書き段階ですでに私と同じシュタインズゲートの記事書いてる人いましたな。

    rururur

    0

    0

    11

  • 思いっきり泣ける作品

    思いっきり泣ける作品

    これは確実に泣けるというラインナップを揃えました。下記作品のネタバレを含みます。 ・ダイの大冒険 ・シュタインズ・ゲート ・マッドマックス 怒りのデスロード

  • 2010年代のオススメアニメ紹介!

    2010年代のオススメアニメ紹介!

    2010年~2019年のアニメからオススメのアニメを10本紹介します!みんなもアニメ、見よう!

  • 男性キャラクターが魅力的な作品!!(商業ゲーム:シナリオ重視)

    男性キャラクターが魅力的な作品!!(商業ゲーム:シナリオ重視)

    男性キャラクターが魅力的なシナリオ重視の商業作品をまとめてみました!!

  • まとめ記事を作る時に注意してること

    まとめ記事を作る時に注意してること

    まとめ記事を作る際、個人的に注意していることをまとめてみました。

  • paiza×シュタゲのコラボゲームをやってみた話

    paiza×シュタゲのコラボゲームをやってみた話

    プログラミングに成功すると先に進めるゲームです

  • 「STEINS;GATE」は本当に面白いんだ!だから未プレイの人カモン!

    「STEINS;GATE」は本当に面白いんだ!だから未プレイの人カモン!

    「STEINS;GATE」という作品は本当に面白いので、それをただただ知らない人に伝えたいだけの話。

  • ビデオゲームから大事なモノを貰いすぎたのでその感謝の思いをゲームが批判されてた時代から振り返る

    ビデオゲームから大事なモノを貰いすぎたのでその感謝の思いをゲームが批判されてた時代から振り返る

    ビデオゲームが親の敵だった90年代~ゼロ年代。ようやくカルチャーとして認められるようになってきた印象があるビデオゲームの歴史を20代が振り返る。

    KAIYARE KAIYARE

    47

    0

    8

  • おすすめのまとめ

  • 【新作レビュー】贄 -Sacrifice-がなんかすごいぞ【夏は贄】

    【新作レビュー】贄 -Sacrifice-がなんかすごいぞ【夏は贄】

    「贄 -Sacrifice-」というゲームがなんかすごかったのでレヴューします。

  • 【DID】人気の全年齢同人マンガ「銀行強盗のシミュレーションをする話」をご紹介!【緊縛】
  • 性癖いろは歌 ~みんなも作ってみようよ♪~

    性癖いろは歌 ~みんなも作ってみようよ♪~

    オレは変態性癖にとっても詳しいんだ! って方もぜひ挑戦してみて

    砂糖ひな

    16

    5

    36

  • 【感想】こんなの百合に目覚めてしまうよママ…助けて…

    【感想】こんなの百合に目覚めてしまうよママ…助けて…

    だってもうこれは愛じゃん。この記事にはサークル「喫茶夢現」様の音声作品、「【夢百合】元ママと泥沼にはまっていくお手当以上の関係」の感想を書いてます。

    飴子 飴子

    5

    0

    7

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK