その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
SRPGの面白さはどこにある? 寡兵で破る大軍の敵 ジャンル別分析シリーズ03-1
デジタルゲームにおけるシミュレーション・ロールプレイングゲームの面白さをプレイヤー目線で考えていきます。類似ジャンルとして、戦略・戦術SLGも一緒に考えます。任天堂表記は、ロールプレイング・シミュレーション。
暴走世紀末野郎と異世界島事件【ED2 女神の懇願】
世紀末の雑魚敵にいそうなモヒカン(日本人)の暴走が、あらぬ方向に異世界を変えるマルチエンドラノベ。 2番目のお話です。 去年、サービス終了した「ラノゲツクール」というアプリで作った自作マルチエンドADVが元ネタです。 アプリ終了の都合で、公開から半日ほどで公開終了になってしまい、勿体なかったのでラノベ化しました。
『或る未來人の壱日』
クリエイターズねくすとの9月のお題「未来の話」です。 20世紀の人々から見た未来、21世紀の世界をSS風に書いてみました。 20世紀の人から見たら、現代の私たちの生活はまさに「未来!」でしょうから。 自分で撮った写真とPixabayのフリー素材を使用しています。