その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
東方に住まう少女たち、ラスボスになる。
- 投稿:2017.12.01
- 更新:2020.03.31
- 686 view
- 0
- 15分
- 作品
- 音楽
音楽系サークルの趣味工房にんじんわいんさんが制作されているラスボス風東方アレンジシリーズ「Charisma Lash」シリーズの紹介記事になります。 フルオケが奏でる少女たちの名曲の数々を聴いて、忙しい師走にひと時の癒しを差し込んでみませんか?
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【ゲーム系サントラ】作業用BGMとして購入したオススメ音楽作品!【趣味工房にんじんわいん】
「趣味工房にんじんわいん」さんの作品を中心に購入済みでオススメな音楽作品を紹介させていただきます! 【追記】記事作成時点の古いセール情報がそのままになっていた部分を修正させていただきました!
【音楽作品紹介】一枚のアルバムから巡る、東方オケアレンジの世界
東方project の様々なアレンジ作品を手掛けているサークル・趣味工房にんじんわいんさんの世界を、一枚のアルバムを頼りに探っていこう、という記事です。 地霊殿を中心にアレンジされた「LAST EL-DORADO」の楽曲に関連付けてアルバムを紹介していますので、良ければどうぞ見てやってください。
「東方はそろそろ神話になってもいいと思う。」という提言ありけり。
さもありなん。我、言いける。 ※壮大なスケールで展開される東方アレンジアルバム「Lotus Land History -Remilia Scarlet- 幻想交響曲第一番 緋槍」を、ちょっと真面目にレビューしてみたまとめです。 サークルさんご自身が傑作と言ってはばからないこのアルバムを聴いて、東方のオケアレンジの世界にどうぞおいでくださいな。
東方風神録アレンジアルバム「颯 風神華伝」の単発レビュー。
サークル・趣味工房にんじんわいんさんが手がけておいでのロックテイスト+テクノなフルオケアレンジシリーズ「漢字一文字シリーズ」。 今回はサークルさんご自身がそのシリーズの最高傑作と自認しておいでの「颯 風神華伝」のレビューを書かせていただきます。良ければどうぞ覗いてやってください。
【夏休み感想文】秋に候、秋めいた音楽はおひとついかが?
暦の上では立秋をとうに過ぎ、服を買いに出てみれば店先では早くも秋物が前面を占めています。 気が早いものですが、せっかくなので、今夏のセールで秋物の音楽作品も買ってみてはいかがでしょう?
おすすめのまとめ
逃走不可の壁尻エッチ!?性玩具として弄ばれる美少女たち!壁尻ヒロインアンソロ待望のVol.2!
二次元コミックマガジン 『ヤリ放題!ハメ放題?肉オナホ状態の壁尻ヒロインVol.2』登場!
女の子になって犯されて――赤ちゃんまでデキちゃった! 男に戻るのはもう不可能なアンソロジー第一弾!
総合24時間2位! 二次元コミックマガジン 『TS孕ませ 女体化してママになっちゃいましたVol.1』