その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
元々フリーゲームだった作品の紹介
- 投稿:2020.02.25
- 更新:2020.02.25
- 1024 view
- 0
- 1分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
かつて存在していた、ゲームアツマール(RPGアツマール)の話
その昔、インターネットのなかにゲームアツマール(RPGアツマール)というサイトがありました。 そこには、数多のフリゲ製作者たちが、腕によりをかけて作り上げた渾身のゲームを投稿し、日々ランキングを競い合っていたそうです。そんな話をしていきます。
【RPGアツマール】仲間とベッドインするRPG
RPGアツマールで配信中の「慟哭のオルフェウス」についての感想・紹介記事です。 ※2020/2/9 画像切れ修正+製品版掲載
【人類滅亡後のPinocchia】仲間を切り捨てるRPGで仲間を切り捨てたくない
RPGアツマールにて配信中のフリーゲーム「人類滅亡後のPinocchia」の感想・紹介記事です。 ※試験的に一行ごとに空白を入れています。 ※配信先リンク追加
おすすめのまとめ
【パンツ】えっ?ガチャガチャで女子のパンツが手に入るんですか!?
実際に手に入るのはコスプレ衣装を手掛ける会社が作った「女子校生の普段履きパンツ風の女性用パンツ」。未使用なのでただの布。でもそこには夢がある。そう信じたいみたいなことを書いたり書かなかったりしてます。
「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている
今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。