その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
急げ!DLSiteで探す運命の新作&割引作品まとめ!
- 投稿:2020.01.27
- 更新:2020.01.27
- 361 view
- 0
- 5分
- 作品
- その他
1月27日は「求婚の日」です。1833年の同日にの新聞にて「日本最初の求婚広告」が掲載されたことを由来とする記念日になります。現代日本では耳慣れない言葉ですが、わかりやすく言えば「お嫁さん&旦那さん募集中!」みたいなもの。広告を出した人は無事結婚されたようです。最近ではZOZOの前澤社長がパートナー女性を募集したことが印象的ですが、運命の相手がとか言ってないで伴侶を得るためにはありとあらゆるアピールをしなくてはいけないのが人間社会なのかもしれません。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
DLSiteのゴールドラッシュ到来!?貯めた予算をぶっ放せ!!
1月24日は「法律扶助の日」です。耳慣れない言葉ですが、金銭などの理由から法律の保護を受けられない人を援助する制度の事で、1952年1月24日、日本弁護士連合会が法律扶助協会を設立したことから記念日に制定されています。加えて「ゴールドラッシュデー」であり、1848年1月24日アメリカ・カリフォルニアの川底に金の粒を発見されたことをきっかけに、一獲千金を求めた人々が大挙したことを由来にした記念日です。なんだか「お金」を意識せざるを得ない一日だったりします。
DLSiteでちょっと気になるあの子の作品数を調べてみた!
1月29日は「人口調査記念日」です。1872年の1月29日、日本で初めて全国戸籍調査が行われたそうです。当時の人口は3311万825人とのこと。令和2年1月時点での総人口は1億2602万人だそうです。DLsiteをはじめとした株式会社エイシス様のサービスのアカウント数は350万を突破しております。
DLSiteで1・2・3のHなお気に入りを見つけよう!
1月23日は「電子メールの日」です。「いいふみ」の語呂合わせで電子メッセージング協議会(Eジャパン協議会)が1994年に制定した記念日になります。加えて「ワンツースリーの日」でもあり、人生を飛躍しよう!という意味合いでつけられた日です。滑り出す好調とは毎回限りませんが、ちょっとの失敗もブレイクタイムを挟んで更なる飛躍へと向かいたいところですね。
DLSiteのHOT&EROSな作品群で寒さなんて吹っ飛ばせ!
1月25日は「日本最低気温の日」です。かれこれ118年ほど前に北海道の旭川で最低気温・-41.0℃を記録したことを記念?した日です。加えて「左遷の日」です。こちらは学問の神で知られる菅原道真さんが左遷されたことを記念した?日です。心が底冷えしそうな日ですが、「中華まんの日」であり「ホットケーキの日」であり、どちらも「最低気温の日」だから温かくなろうぜ的な記念日です。その理屈で言えば際限なく増えちゃわない?みたいなところもありますが、DLSiteも週末の給料日と言うことで発売開始作品がとても多い日です。
あぁ!DLSiteで素敵な奥さんと楽しく過ごすだけの週末ならいいのに!
1月31日は「愛妻家の日」です。日本愛妻家協会が制定……ってそんなのあるんだ。1月の1をアルファベットIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせなのだそうです。日本愛妻家協会の総本部は群馬県吾妻郡嬬恋村とのこと。日本神話で有名なヤマトタケルさんが奥さんを亡くしたことを嘆いた土地なのだそうです。神話を紐解くまでもなくたとえ二次元世界の推しだとしてもブロークンハートったら泣きたくなるのは冬の寒さのせいだけではないでしょう。
DLSiteで燃え上がる性愛の炎を括目せよ!
1月26日は「文化財防火デー」です。1949年に奈良の法隆寺金堂が火災により焼損したことを由来にする記念日です。日本最古の壁画が焼失したことをきっかけに、貴重な文化財を災害から守るとともに、文化財を愛し護る思想の広める目的で文化庁&消防庁が制定されました。今はデジタルが当たり前の時代とはいえ、すべてを覆すレベルの災害や事件が起これば絶対の安全というものはなく、貴重な文化を守るために自分たちもできることを考えなくてはと思いますね。
良いお口でクチュクチュ気持ちよくなれるDLSiteで楽しく過ごそう!
1月19日は「イチジク浣腸の日」であり「いいくちの日」です。「119」の語呂合わせにちなんだ記念日で、普通の人なら「ふーん」と流せるところですが、DLSiteに居るとなんだかドキッとしちゃう一日であることは否めませんね。ちなみに「家庭消火器点検の日」でもあり、「119番の日」は11月9日の方になるそうです。語呂合わせの記念日も兼ね合いがあるのは面白い驚きですね。
DLSiteの割引セールで極楽浄土的な週末を!
(旧暦の)2月15日は「釈迦入滅の日」です。お釈迦の命日を指しますそして極楽浄土と言うと天国みたいなイメージがありますが、仏様や菩薩さまが暮らす「浄土」という世界の一つ。実は色んな種類の浄土があり、その中で最も居心地良さそうなところが人気になった感じですね。文字通り「極楽」には楽しかないと言う苦のない世界らしいです。でも苦労があるから楽も楽しいので現世で生きる以上は苦もまた楽しむべき娯楽と言えるかもしれませんね。
おすすめのまとめ
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。
【”催眠”大特集・ゲーム編】SS級オススメの催眠同人エロゲ23選!!
日夜催眠エロゲ探求に明け暮れる男「Ψ眠々蝉」が、SS級オススメの催眠同人エロゲを合計23作紹介します!