その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
スマホが過去と未来をつなぐ・・・【月の彼方で逢いましょう】プレイ雑感!!~その②~
- 投稿:2020.01.04
- 更新:2020.01.04
- 93 view
- 0
- 1分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
(ネタバレあり)『月の彼方で逢いましょう』 プレイ日記
この記事はtone work's社製18禁ゲーム『月の彼方で逢いましょう』のプレイ日記です。
【衝撃的展開】”引き”がすごい『月の彼方で逢いましょう』を語りたい!
※引用元: (C)tone work's(http://toneworks.product.co.jp/tsukikana/) (C)tone work's/VISUAL ARTS/ENTERGRAM(http://www.entergram.co.jp/tsukikana/index.html)
エロゲメーカーtone works作品の感想
ビジュアルアーツ系列のメーカーtoneworksの作品の感想を書きました。今回取り上げるのは星織ユメミライ、銀色、遥か、月の彼方で逢いましょう、月の彼方で逢いましょうSSRです。
はつゆきさくらの新島夕の最新作「アインシュタインより愛を込めて」体験版プレイしてみた
「WORLD END ECONOMiCA」の主人公みたいな、高みを見ようとして足元見えてない系の主人公なんだけれど 体験版の時点ではいまいち。でもこれは化ける可能性あるかなって思ってる
おすすめのまとめ
【パンツ】えっ?ガチャガチャで女子のパンツが手に入るんですか!?
実際に手に入るのはコスプレ衣装を手掛ける会社が作った「女子校生の普段履きパンツ風の女性用パンツ」。未使用なのでただの布。でもそこには夢がある。そう信じたいみたいなことを書いたり書かなかったりしてます。
1000回遊べるローグライクではなく『シレンライク』のゲーム一覧 2025年版(前半)
諸君、私はシレンライクゲームが好きだ。ローグライクではないシレンライクだ。一覧を見たい。だけど、誰も作ってくれない。仕方ないので自分が作ることにした。