その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
女の子の背中に刺青彫って東京を制覇するゲーム『刺青の国』
- 投稿:2019.11.01
- 更新:2019.11.01
- 1976 view
- 0
- 8分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
かにかまさんがSDキャラ担当してるアリスソフト新作:「ドーナドーナ」プレイ日記(前半)
古き良き大悪司を思い出すゲームなのでやってて楽しい。 とりあえず仲間集めが終了し、個別キャラのエピソードも一通り終わった 「Ep11ソシテソレカラ」までをまとめてます。
女の子に刺青あるとめちゃくちゃ興奮します
主に二次元&18禁的な方向の話で。和彫りメインです。二次元にすることによって刺青のいくつかのデメリットを消せますが、別のデメリットが生じるせいか、なかなか広がりに欠けるところが
難易度が高いゲームと低いゲームはどちらが楽しめるか?
主にRPGやSLGなどで、難易度が高いゲームと低いゲームはどちらが楽しめるか?ということについて私の考えを書いた記事です。 この記事は通常のクリエイターズ記事です。
おすすめのまとめ
「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている
今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。
その日 原宿を 5万羽のペンギンが襲った…!!
初めてなのになんでこんなに気持ちがいいの?身も心も鳥のように私を飛ばせて… 女子大生の美紀は20歳の誕生日に友人たちにお祝いで街に繰り出したところで大量のペンギンたちに襲われる! 「なぜなの?それになんで私ばかりを狙って…」 彼女を執拗に狙うペンギンたちを蹴散らし助けてくれたのは彼女を『姫』と呼ぶ謎のイケメンだった!? ペンギン族の末裔を名乗る彼に助けられ不安を感じながらも惹かれていく… 私も守る熱いまなざしに身体が彼を欲してしまう!!
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。