その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
VTuber全盛期に攻殻機動隊SACシリーズの「イノセンス」を見ると色々考えてしまう
- 投稿:2025.07.02
- 更新:2025.07.02
- 19 view
- 0
- 9分
- 作品
- マンガ
「自分の魂(ゴースト)を人形に閉じ込められてしまった少女が 助けを求めるために人形所有者を殺した」っていう話だと考えると面白いね VTuberとかAIが当たり前のようになってきた時代なので 今となっては違和感を感じる描写もありますが、面白かったです
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
現実は「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」で描かれた絶望よりもっとひどいかも?
電脳なんてなくてもゴーストハックなんかしなくても 人間の認識や記憶は簡単に操れることがSNS社会によってわかってしまった。 まだこのTVアニメの時代はそこまで大衆は愚かなものとして描かれていなかったかもしれない
「攻殻機動隊Ghost in the Shell」を見ると、我々の社会はハードウェアが弱いなと感じる
ソフトウェアが儲かりすぎるからか ハードウェア側の投資が遅れがちだよね。 しかもアメリカが圧倒的過ぎてその点でもバランスが良くない。 日本のベンチャーに頑張ってほしいけれど費用をどう賄うのか・・・
おすすめのまとめ
ふたなりお姉さんがなまいきメスガキちゃんをわからせちゃいます
多種多様なお姉さんたちが 口が減らないメスガキを徹底的にわからせる! 表紙:しーあーる 漫画:モモの水道水/スコルペーナ/のらねこニコル/織衣紡蓮
DLチャンネル公式まとめ
まとめを作成する
まとめの作り方