その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
【続き】1980年代の言葉でDLsiteを描写してみる 其の二
- 投稿:2019.10.21
- 更新:2019.10.21
- 461 view
- 0
- 3分
- 作品
- 音声
※このまとめはジョークです。 ※調子に乗って続きを書きましたw ※このままでは意味不明なので末尾にあらすじを添えました。 ※文章はウィリアム・ギブスンやジョージ・A・エフィンジャーのパクリです。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
この記事が含まれているマガジン
-
天才小説家現る!(自選作品集)
世界で唯一<延里啓之介文学賞>を受賞した作者による自選作品集です。 (小説っぽい何かを綴ったまとめ記事ですw)
関連まとめ
おすすめのまとめ
全年齢ヴァルキリーコミックスでの限界エロス【極限状態で巻き起こる戦慄の孤島サバイバルサスペンス】
漂流した五人の男女。流れ着いたのは――絶海の孤島 交差する思惑と愛憎、信頼と裏切り。 抑えきれない性欲、そして殺意……。 極限状態に陥った時、人間のエゴイズムが醜くも美しく露わとなる!?
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。