その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

ADHDの自分が毎日クッソ集中できるようになった習慣|牛尾 剛

あかり霊あかり霊
投稿:2025.06.14
更新:2025.06.14
5 view
0
1分以内
その他
出典:img.dlsite.jp

自分はADHDですので、もちろん集中力は暗黒です。週末とかでも、あれしたい、これせなとかおもってだらだらしているうちに夕方になったりします。とにかくスイッチが入るのが遅いです。それに、1日終わったら脳が相当つかれている感もありました。この問題が解決したので、シェアしたいと思います。 きっかけはこちらの...

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 呪いを解いた話

    呪いを解いた話

    呪いはかけられるし解けると信じたい

  • こうして乳首と向き合いました

    こうして乳首と向き合いました

    乳首開発のやり方とメリット、デメリット 改善方法をまとめました!初心者向けです!

  • 自分のお手々が信用できない話

    自分のお手々が信用できない話

    自分のお手々が…… いや、身体全てが信用できない話です。

  • 【私は水星人、母は火星人、そして父と弟・地球人!?】我が家の電波トークその1(宇宙関連作あり)

    【私は水星人、母は火星人、そして父と弟・地球人!?】我が家の電波トークその1(宇宙関連作あり)

    こんにちは。今回は私が今日体験した、怒る気にすらなれない電波トーク体験談を書いてみました。 下部に宇宙関連のH作品情報もあるので、もしよかったら、ご覧ください。 (自分の心境整理に近いので、ご了承を。) ※6/19  宇宙関連ゲーム作品についての情報を追加しました。

  • [気持ち良い朝のつくり方]〜君は"SAVERS"を知っているか!?〜

    [気持ち良い朝のつくり方]〜君は"SAVERS"を知っているか!?〜

    良き朝を守るためのルーティンのつくり方を紹介します。

  • 習慣化について。

    習慣化について。

    何事も習慣化すれば人生が好転するかもしれません。

  • ADHDだからマルチタスクが苦手

    ADHDだからマルチタスクが苦手

    多動だから色々思いつくが、あれもこれもになりがち

    使用済み 使用済み

    9

    1

    11

  • 自分、発達障害かもしれない

    自分、発達障害かもしれない

    自分の特性を自覚したら前向きになれたって話です。

    774no58 774no58

    21

    2

    8

  • おすすめのまとめ

  • ひまわり日誌 延長戦

    ひまわり日誌 延長戦

    5週目の延長戦です。 ひまわりが咲きました。

    家鴨 家鴨

    28

    6

    2

  • これ好き!!東方公認二次創作漫画ランキングベスト5

    これ好き!!東方公認二次創作漫画ランキングベスト5

    東方公認二次創作漫画……他の作品ではあまり見ない概念ですけど、いい作品が多いんですよ。

  • 幼馴染モノの漫画が始まったらしい

    幼馴染モノの漫画が始まったらしい

    なー なななななーなーなーな なーなーななーなー

    新戸 新戸

    7

    0

    6

  • 【10選】付き合ってないけど好意ダダ漏れでえっちなことさせてくれる音声作品

    【10選】付き合ってないけど好意ダダ漏れでえっちなことさせてくれる音声作品

    満更でもなさそうにえっちなことしてくれる子が最高。そんな作品をいくつか紹介。

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK