その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
『遊戯王 マスターデュエル』でお世話になっている『覇王門の魔術師』さんについて
- 投稿:2025.06.10
- 更新:2025.06.10
- 8 view
- 0
- 8分
- 作品
- マンガ
遊戯王のデジタルカードゲーム版である『遊戯王 マスターデュエル』。私の愛用しているペンデュラム召喚デッキの中核として活躍してくれている『覇王門の魔術師』というペンデュラム効果モンスターカードについての記事です。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
「宇宙世紀じゃないガンダム」と『ジョジョの奇妙な冒険』を食べ始めました
クリエイターズねくすとのテーマ「食わず嫌い解消チャレンジ」 ・宇宙世紀じゃないガンダム ・『ジョジョの奇妙な冒険』 の鑑賞を始めました。
遊戯王 マスターデュエルにて、対人戦デビューするまでの迷走の軌跡
超有名カードゲーム、『遊戯王』。その実物カードも、遊ぶ友達も持っていない者でもネット対戦でデュエルを楽しむことができるデジタルカードゲームが『遊戯王 マスターデュエル』です。このゲームをたまに遊ぶレベルのビギナーである私ですが、最初はソロモードを軽く遊んでみる目的で始めました。そこから対人戦デビューするまでの迷走の軌跡を記事にしました。
『遊戯王 マスターデュエル』にて、『原始生命態ニビル』の効果をよく知らないまま使い続けていた話
『遊戯王 マスターデュエル』に登場する『原始生命態ニビル』というカードの詳細な効果を把握していないまま、デッキに入れて使い続けていたというお話です。
【オタクプチエッセイ】『遊戯王 マスターデュエル』の『リプレイ保存』機能を初めて使ってみた話
『遊戯王 マスターデュエル』には、対戦後にその勝負の内容を見返すことが出来る『リプレイ』の機能があります。そのリプレイを初めて保存して確認してみたというお話です。
おすすめのまとめ
1000回遊べるローグライクではなく『シレンライク』のゲーム一覧 2025年版(前半)
諸君、私はシレンライクゲームが好きだ。ローグライクではないシレンライクだ。一覧を見たい。だけど、誰も作ってくれない。仕方ないので自分が作ることにした。