その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
2010年代の購入履歴、全年齢対象作品が占める割合が前半と後半で大きく違っていた。
- 投稿:2019.09.17
- 更新:2019.09.17
- 316 view
- 0
- 6分
- 作品
- 音声
DLsiteさんでの2010年代の購入履歴を調べてみると、前半と後半で全年齢対象作品が占める割合が大きく異なっていて、前半は殆ど無かったのに後半は1/4~半数近くを占めるようになっていた。 と言う記事。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
個人的2010年代同人音楽ニュース5選
同人音楽(主にシンフォニックメタル系サークル)のニュースを5つ選んでみました。 ※情報の間違い等ございましたら指摘下さいますとありがたいです。 ※筆者はコミュ障につきコメントにお返事できない場合があります。ご了承ください。 3625字
過去作掘り起しレビュー 【立体音響】Logic Blue vol.1【耳かきボイス】 スタジオカナタ
作品の紹介記事です。 今回紹介するのは、【立体音響】Logic Blue vol.1【耳かきボイス】 スタジオカナタ です。 この記事は過去作掘り起しレビューです。
おすすめのまとめ
今更聞けない同人エロゲ「女主人公RPG」のおすすめ名作リスト【紹介&解説】
同人エロゲで最も人気タイトルを排出している「女主人公RPG」の中から、今更聞けない超名作を一つ一つ解説していく記事!
【感想】こんなの百合に目覚めてしまうよママ…助けて…
だってもうこれは愛じゃん。この記事にはサークル「喫茶夢現」様の音声作品、「【夢百合】元ママと泥沼にはまっていくお手当以上の関係」の感想を書いてます。
DLチャンネル公式まとめ
まとめを作成する
まとめの作り方