その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

2010年代の購入履歴、全年齢対象作品が占める割合が前半と後半で大きく違っていた。

7642176421
投稿:2019.09.17
更新:2019.09.17
315 view
0
6
音声
出典:img.dlsite.jp

DLsiteさんでの2010年代の購入履歴を調べてみると、前半と後半で全年齢対象作品が占める割合が大きく異なっていて、前半は殆ど無かったのに後半は1/4~半数近くを占めるようになっていた。 と言う記事。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 「愛と勇気とかしわもち」の希望と焦燥
  • 2010年代のオススメアニメ紹介!

    2010年代のオススメアニメ紹介!

    2010年~2019年のアニメからオススメのアニメを10本紹介します!みんなもアニメ、見よう!

  • 「壺男」こと「Getting Over It」はクソゲーじゃない!
  • 個人的2010年代同人音楽ニュース5選

    個人的2010年代同人音楽ニュース5選

    同人音楽(主にシンフォニックメタル系サークル)のニュースを5つ選んでみました。 ※情報の間違い等ございましたら指摘下さいますとありがたいです。 ※筆者はコミュ障につきコメントにお返事できない場合があります。ご了承ください。 3625字

  • 過去作掘り起しレビュー 【立体音響】Logic Blue vol.1【耳かきボイス】 スタジオカナタ

    過去作掘り起しレビュー 【立体音響】Logic Blue vol.1【耳かきボイス】 スタジオカナタ

    作品の紹介記事です。 今回紹介するのは、【立体音響】Logic Blue vol.1【耳かきボイス】 スタジオカナタ です。 この記事は過去作掘り起しレビューです。

    76421 76421

    0

    0

    6

  • 2010年代に発売された同人作品を紹介して振り返る ゲーム編

    2010年代に発売された同人作品を紹介して振り返る ゲーム編

    環境が整ったこともあり、最盛期を迎えたのではないだろうか。

  • 積みゲー(PCソフト)消化できず、2020年を迎えそう
  • 2010年代のゲームプレイ履歴

    2010年代のゲームプレイ履歴

    2010年~2019年ごろにプレイしたゲームを中心に2010年代を振り返ります。18禁や同人ゲームの話がほとんどです

  • おすすめのまとめ

  • 幼馴染モノの漫画が始まったらしい

    幼馴染モノの漫画が始まったらしい

    なー なななななーなーなーな なーなーななーなー

    新戸 新戸

    3

    0

    6

  • 【新作レビュー】贄 -Sacrifice-がなんかすごいぞ【夏は贄】

    【新作レビュー】贄 -Sacrifice-がなんかすごいぞ【夏は贄】

    「贄 -Sacrifice-」というゲームがなんかすごかったのでレヴューします。

  • 文章だけのコマンド入力ミステリーADV「Type Help」が最高に面白かった

    文章だけのコマンド入力ミステリーADV「Type Help」が最高に面白かった

    テキストだけでこんなに面白いゲーム作れるんだ…! 途中からネタバレがあるので注意。

  • 【万人向け】まずはここからDLチャンネル殿堂入り記事100

    【万人向け】まずはここからDLチャンネル殿堂入り記事100

    【万人向け】まずはここからDLチャンネル殿堂入り記事100

    シンシ シンシ

    34

    3

    5

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK