その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
【感想】充実の後日談をもって物語は再び完結する
- 投稿:2025.02.17
- 更新:2025.02.17
- 6 view
- 0
- 5分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
おすすめのまとめ
ヒロインピンチ大学を開講します!
はじめまして。ヒロインピンチ大学理事長と申します。 当大学は、従来の大学の枠にとらわれず、ヒロインピンチという独自の視点から、社会に貢献できる人材育成を目指します。 ヒロインがピンチに陥った時、私たちは彼女たちを応援し、共感し、そして時に興奮します。 講義では、古典作品から現代のメディア作品まで、様々なヒロインピンチの事例を分析します。 皆様には、おすすめの作品を紹介させていただきヒロインピンチ学を通してさまざまな力を身につけていただきたいと願っています。
「マゾヒズムに対する無理解」で苦言を呈されているDLチャンネラーが劇画版『家畜人ヤプー』を読んでみた
「サイズフェチ史を語るうえで避けて通れない作品」だと頭で理解しつつも先延ばしにしていたツケを今ここで払う。
心優しく可愛いスライム娘の残酷でかわいそうな物語。
わくわくゲームズさまの『スライム娘は人間と友達になりたいようだ+』を遊んだ感想なのじゃ!! 心優しいスライム娘のアウラちゃんが人間さんに会いに行くと…? 可愛くて、ときに残酷な、そんな魔物と人間の物語。なのじゃ。 ところで…。 兎奈月ツキミはスライム娘と友達になりたいようじゃ。