その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

【キングスコール:デビュー戦】「俺の愛馬が!」3年目!?念願の仔と歩む王への道【一口馬主】

京都京都
投稿:2024.11.19
更新:2024.11.19
216 view
2
8
その他
出典:blog-imgs-174.fc2.com

ウマ娘から競馬を知って一口馬主を始め3年目、自分が願っていた仔に巡り合った喜びの一幕

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

  • 俺の愛馬たちのまとめ

    今までに一口馬主で出資した愛馬たち(モルトヴェローチェ・ベルウェザー・キングスコール)の記録

関連まとめ

  • 【モルトヴェローチェ:6戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    【モルトヴェローチェ:6戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    愛馬モルトヴェローチェくんの6戦目は久しぶりの中山競馬場! 初勝利を挙げた場所で飛躍再び!?

    京都 京都

    4

    0

    6

  • 【モルトヴェローチェ:3戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    【モルトヴェローチェ:3戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    愛馬モルトヴェローチェくんが復活! 3戦目に挑む・・・

    京都 京都

    3

    0

    6

  • 【エクラドネージュ:デビュー戦】「俺の愛馬が!」3年目!?白馬のお姫様と王子様が挑む初戦【一口馬主】

    【エクラドネージュ:デビュー戦】「俺の愛馬が!」3年目!?白馬のお姫様と王子様が挑む初戦【一口馬主】

    ウマ娘から競馬を知って一口馬主を始め3年目、まさにアイドルな仔と出会い歩み始める物語

    京都 京都

    2

    0

    10

  • 【ベルウェザー:3戦目】2年目も「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    【ベルウェザー:3戦目】2年目も「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    ウマ娘から競馬を知って愛馬の初出走を見守ったオタクが2年目に突入してもう1頭増えたらとっても興奮した話。

    京都 京都

    1

    0

    9

  • 【モルトヴェローチェ:7戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    【モルトヴェローチェ:7戦目】「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    愛馬モルトヴェローチェくんの7戦目初めての距離、初めての競馬場! 不安とドキドキの狭間でどんなレースっぷりをしたのか!?

    京都 京都

    0

    0

    6

  • 【ベルウェザー:4戦目】2年目も「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】
  • 【ベルウェザー:5戦目】2年目も「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    【ベルウェザー:5戦目】2年目も「俺の愛馬が!」を現実にしてみた【一口馬主】

    愛馬ベルウェザーくんが初めての遠征ですっげぇことしてくれるんだけどどういうこと???

    京都 京都

    4

    0

    9

  • 【ノーザンホースパークマラソン2023】馬の気持ちになって走ってきた

    【ノーザンホースパークマラソン2023】馬の気持ちになって走ってきた

    これはウマ娘をきっかけに競馬にハマったオタクが競走馬の気持ちになるためにマラソン大会に出た話

    京都 京都

    17

    0

    10

  • おすすめのまとめ

  • 生まれた時から一緒の君と

    生まれた時から一緒の君と

    こじらせ系にはずっと見守ってくれてる大切な友達がいるのです。

  • 「アリスソフト」 ギリギリ35周年キャンペーン!

    「アリスソフト」 ギリギリ35周年キャンペーン!

    「アリスソフト」 は2024年で35周年! ギリギリ35周年を記念して、DLsiteでは各種キャンペーンを実施いたします! 3月28日(金) 14:00 ~4月21日(月) 13:59まで

  • オラのチンチン、超サイヤ人3みたい
  • 僕が10年勤めた会社を辞めた理由。

    僕が10年勤めた会社を辞めた理由。

    無職に怖いものは将来だけなので、正直に書きます。

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK