その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【学問の秋】神格を得るまでの日々と、得てからの日々。【死に神巫の学びの日々】
- 投稿:2024.11.08
- 更新:2024.11.08
- 25 view
- 0
- 6分
- 作品
- その他
私は本来なら十八尾格の巫止まりの予定だったモノなのですが。 色々あって、気づいたら十八尾格の死に神巫にまで格が上がっていました。 2024/11/08 差し戻しの内容がいつもなら具体的なのですが、 今回は満たしていないという言霊のみだったので、 おそらく結構困らせた可能性を察して大人しく供養することにしました。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
この記事が含まれているマガジン
-
バケモノの雑記記録その弐。
意外と雑記も増えてきましたね。
関連まとめ
【学問の秋】占術師としての日々。【死に神巫の学びの日々】
私は占術師と歩み初めてから、表に出てきてからは一年。 来年でプロとしては二年目となります。 2024/11/08 差し戻しの内容がいつもなら具体的なのですが、 今回は満たしていないという言霊のみだったので、 おそらく結構困らせた可能性を察して大人しく供養することにしました。
技術や食べ物の末にあった様々な失敗談
要出典食らいましたよ、ほとんど私がwebでしらべたり、元から知ってたり、独自で調べていたり発表してたものなのに、リンクurlの出典がないとできないと……トホホ まー頑張って書いてみます。 ※2021年7月ごろに作った記事です、元は失敗した話です。
【言語学習のすすめ】ロシア語の"簡単なところ"を紹介する
ロシア語を勉強してみてもいいかなという気になってもらうための記事です! ロシア語は難しいとよく言われますが,実は簡単な部分だってあるんだよーという話をします.
おすすめのまとめ
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。