その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

90年代OVAの話【オリジナルビデオアニメ】

名も無き変態紳士(カタメ)名も無き変態紳士(カタメ)
投稿:2024.09.02
更新:2024.09.02
220 view
4
9
動画
出典:media.dlsite.com

90年代に筆者が見ていたオリジナルビデオアニメの紹介記事です。 何故サムネが泣きアテナちゃんなのかは最後に

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 自分のサブカルチャー好きの原点は年の離れた姉でした

    自分のサブカルチャー好きの原点は年の離れた姉でした

    今月のクリエイターズねくすとのテーマ「あなたをオタクにした原因」の記事です。

  • ビーダマンで戦い、ペペルトポロンで変身していたあの頃

    ビーダマンで戦い、ペペルトポロンで変身していたあの頃

    光るパジャマのCMに釘付けだった日曜日の朝──

    ちょめこ ちょめこ

    25

    4

    6

  • 90年代カービィを振り返る

    90年代カービィを振り返る

    カービィと1歳違いの筆者、この時期は幼稚園児〜小学生だった。

    km km

    9

    0

    11

  • 1990年代、初めてプレイしたエロゲは『きゃんきゃんバニー エクストラ』だった
  • 1999年11月25日は、ときめきメモリアル2の発売日です!【だから再履修します】

    1999年11月25日は、ときめきメモリアル2の発売日です!【だから再履修します】

    ギリギリ90年代発売のゲーム、『ときめきメモリアル2』についての記事です。ディスク5枚を入れ替えて、1999年から始まる3年間のメモリアルを再履修していく記録です。

  • 90年代思い出のゲーム、マリオ初のRPG

    90年代思い出のゲーム、マリオ初のRPG

    現在30代のおっさんな筆者も、発売当時は幼稚園児でした。 その頃は最初のボスさえ倒せなかった気がする…

    km km

    11

    0

    8

  • 90年代のK-1は、個性的なファイターの宝庫だった

    90年代のK-1は、個性的なファイターの宝庫だった

    世界最高峰のキックボクシングイベント、K-1が誕生した90年代。ファイターを中心に思い出を語ろう!

    SBS SBS

    6

    2

    7

  • 90年代はゲームが大きく進化した時期だった

    90年代はゲームが大きく進化した時期だった

    90年代のゲームの進化を振り返ってみようか。

  • おすすめのまとめ

  • メ 〇 ガ キ の ホ ー ム ラ ン ダ ー ビ ー

    メ 〇 ガ キ の ホ ー ム ラ ン ダ ー ビ ー

    これは「VS全球種を投げるガキ」というクs神ゲーの作品紹介記事です。

  • 「見るからに怪しい二人」が面白いぞ。

    「見るからに怪しい二人」が面白いぞ。

    アニメ化もしてほしいが、ワンチャン実写化もしてほしいかもしれない。(空気感出せる人がいれば)

  • ふた×ふたって「ホモ」でいいの…?「連れオナしててもホモじゃない!!」

    ふた×ふたって「ホモ」でいいの…?「連れオナしててもホモじゃない!!」

    「えびのインプラント」さんの「連れオナしててもホモじゃない‼」を読みました。 ふたなりの友達同士が、一緒にオナニーをしたのをきっかけにラブラブになっちゃうお話です。

  • こ、このメ〇ガキ…!【メ◯ガキに負けたらお金を取られちゃうゲーム】

    こ、このメ〇ガキ…!【メ◯ガキに負けたらお金を取られちゃうゲーム】

    「メ◯ガキに負けたらお金を取られちゃうゲーム」…? はぁ~…大人がメ〇ガキに負けるわけないんだが?俺がいっちょ分からせてやるかぁ!

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK