その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

魔導物語が私の人生の全てだった時の話

草眠庵草眠庵
投稿:2024.08.05
更新:2024.08.05
142 view
0
6
ゲーム
出典:media.dlsite.com

未だに私は創作活動を続けている。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 『ぷよぷよ』と『魔導物語』の音楽を振り返る

    『ぷよぷよ』と『魔導物語』の音楽を振り返る

    コンパイルサウンドは私の魂を構成している。

    草眠庵 草眠庵

    0

    0

    6

  • 私の『人生を変えた作品』

    私の『人生を変えた作品』

    小さなことの積み重ねが結果として人生を変えていくのだな……とか思います。

  • ハァ……ハァ……クルークちゃん……おじさんのお手紙読んでくれるよね……?

    ハァ……ハァ……クルークちゃん……おじさんのお手紙読んでくれるよね……?

    ショタコンこじらせおじさん。ぷよぷよフィーバー初代以降から登場するキャラクター、クルークちゃんにお手紙書いちゃうぞ~~~

  • 平成ガメラシリーズ

    平成ガメラシリーズ

    今回は90年代の思い出という事で平成ガメラシリーズを中心に当時の特撮、アニメをまとめました

    りんご

    2

    0

    8

  • 純粋だったロリコン少年の思い出をプレイバック☆

    純粋だったロリコン少年の思い出をプレイバック☆

    そういやこのくらいの時からその気あったな(;'∀')

  • 90年代はゲームが大きく進化した時期だった

    90年代はゲームが大きく進化した時期だった

    90年代のゲームの進化を振り返ってみようか。

  • ドリーム・シアター派が振り返る90年代

    ドリーム・シアター派が振り返る90年代

    クリエイターズねくすとのテーマが90年代の思い出! 22024.12.5: e-onkyo musicのリンク切れ差し替え

  • 90年代の思い出 良い事も悪い事もあったさという懐古

    90年代の思い出 良い事も悪い事もあったさという懐古

    ※1万字を超えている記事です。ご注意ください 1990年代。今から30年ほど前のことである。 30年前だと……? 嘘でしょ? 若者にとっては知らない過去であり歴史になりつつある年月。 90年代って何があったのだろう。思い出と共に振り返っていきましょう。 ※2024年8月20日 スーパースコープの説明追加、1994年のアテナちゃんが消えたままだったので追加 ※2024年9月12日 1993年の爆破テロで勘違いしていたので、加筆修正

  • おすすめのまとめ

  • 「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている

    「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている

    今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。

  • ポールダンスアニメ『ポールプリンセス!!』が良かったという記事!

    ポールダンスアニメ『ポールプリンセス!!』が良かったという記事!

    『劇場版』『YouTube版』の感想を書きました。

  • 落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。

    ふな吉 ふな吉

    19

    2

    5

  • 🦀🦀🦀【めっちゃ大変】はじめて同人音声作品を作るのに困ったこと3選!!!【どう考えても赤字】

    🦀🦀🦀【めっちゃ大変】はじめて同人音声作品を作るのに困ったこと3選!!!【どう考えても赤字】

    はじめて同人音声作品を作ってみました!! イエーイ!!😁😁😁

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK