その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【隠れた名作】個人的に好きな作品紹介・同人ゲームVer
- 投稿:2024.05.20
- 更新:2024.05.20
- 274 view
- 0
- 8分
- 作品
- ゲーム
タイトル通り個人的に好き。でも販売数が少ないなと思った作品を紹介します 好きだし名作だと思っても、何だか評価されない作品ってありますよね 今回5月のテーマの1つ、「隠れた名作」があったのでこれを機に紹介していきます
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
この記事が含まれているマガジン
-
好きな同人ゲーム紹介まとめ・18禁版
18禁の同人ゲームを紹介するまとめです
関連まとめ
隠れた名作と言えるかもしれない僕の偏愛するエロ同人ゲーム
世間様からの評価・評判とか別に、人に薦めるにはちょっと難有りなところがあったとしても「だって好きなんだもん」ということで僕が愛してしまっている作品を集めました。 ※今後も偏愛できる作品を見付けたなら追記していきます
インディーロックの隠れた名作『The Weight of an Empty Room』/Vedera
“あなたを幸せにする鍵はどこにあるの? ” クリエイターズねくすとの5月のテーマ「隠れた名作」 Vederaというバンドと、そのリードボーカルだったクリステン・メイを紹介します。 とにかく歌声が綺麗! たまらなく美しい! 記事内の動画は公式チャンネルのものです。
【体験版】特異体質の彼の性欲を、可愛い彼女が静めてくれる【行動記録】
サークル:Re:bell タイトル:瑠璃の記憶と神魔の書 予告開始日:2021年10月11日 作品販売日:- 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
【体験版】僕には世界の終焉を見届けるよりも大事な事があるっ!【行動記録】
サークル:まどろMe タイトル:N.P.C.Dreams 予告開始日:2021年08月09日 作品販売日:2022年02月25日 予告作品の体験版の内容を中心に紹介しているまとめ記事です。 体験版の「ネタバレ」を含んだ内容をまとめているので、苦手な方は注意して下さい。
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
エンディングテーマはアイドル時代の島崎和歌子さんが歌う「何かいい事きっとある」 とてもいい曲です。ドラえもんに関係ないような歌詞なのに、不思議とマッチするんですよね。
おすすめのまとめ
性処理当番じゃないのに性処理してくれるギャル…神では!?
「丸居丼」(丸居まる)さんの「性処理当番じゃないのにヌいてくれるギャル」を読みました。 学校で「性処理当番」制度が確立した時代のお話。 気弱で性処理当番に性処理を頼めないオタクくんが、勃起を見かねて性処理を申し出てくれたギャルにヌキまくっていただくエロマンガです。
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?