その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【週1更新】“迷ったらこれ!”高評価ASMR評価☆4.8~(販売本数10000本OVER)編
購入の指標の一つの指針になる期待を込めて、評価☆4.8以上かつ販売本数10,000本以上の作品を一覧化しました
マイオナニースタイル~こたつ編~
星の数ほどあるといわれているオナニー方法ですが、あなたはどんなオナニーしてますか? 今日は寒い日にぴったりなオナニーをご紹介します。 タイトルにこたつ編と付けましたが、ほかにやる予定は今のところないです。
【8選】『田舎の夏』が舞台のノスタルジックな雰囲気に浸れる音声作品まとめ!
風に吹かれて響く風鈴、ラムネ瓶のなかで転がるビー玉、遠くで鳴いているセミの音。 夏の風物詩を背景に、畳の上に敷いた布団の上で男女が2人汗だくで愛を確かめ合う… そんな「田舎でのひと夏の儚い思い出」が体験できる音声作品を8点まとめてみました。
おすすめのまとめ
「世に出ない創作」が「世に出る創作」を支えている
今年の上半期はちょっと世に出せた作品が少なかった気がします。ではそのぶん何をしていたかというと「世に出ない創作」でして、でもそれは必要なことなんです。……という言い訳。
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。