その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【読めばワカル】ノリと勢いで日常を突き進む漫画を紹介だぜぇ!【もっと評価されるべき】
- 投稿:2019.01.24
- 更新:2019.01.24
- 672 view
- 0
- 4分
- 作品
- マンガ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
不遇の名作アニメ【瀬戸の花嫁】
面白いのになぜかメジャーではない作品の一つ【瀬戸の花嫁】 本記事では何故知る人ぞ知る隠れた作品になってしまったのか そして本作の魅力を紹介したいと思います!
紫煙を燻らせるハードボイルド探偵が格好良いって話【探偵神宮寺三郎 赤い蝶】
ねくすとお題「レアな作品を語る」で、ニンテンドーDSソフト「探偵神宮寺三郎 赤い蝶」の話をします。 ※探偵神宮寺三郎シリーズのネタバレが含まれる可能性があります。ご注意ください
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
エンディングテーマはアイドル時代の島崎和歌子さんが歌う「何かいい事きっとある」 とてもいい曲です。ドラえもんに関係ないような歌詞なのに、不思議とマッチするんですよね。
【何も言わずに】さよならストレンジャー【もう一度最初から】
「人間って、どうも自分の価値観に当て嵌めて物事を進めようとするものだ」 そんな言葉が咄嗟に思い浮かぶ本が、こちら。 「さよならストレンジャー」 読み終わってから再度初めから読み直す楽しみを是非貴方に。
おすすめのまとめ
【調査】Nintendo Classicsで「チンポ」と入力できるゲームは何種類あるか?
Nintendo Switch2を持っていることを自慢するために書きました。 怒られたら消えます。
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?