その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

「これらのペットボトル」とは言わない

うらうなぎうらうなぎ
投稿:2023.08.29
更新:2023.08.29
259 view
2
16
動画
出典:i.imgur.com

最近お気に入りのYoutubeチャンネルがあって、それを見てたら出てきた話。 ペットボトル1本は「これ」だから、それが複数あれば「これら」、で合ってるとは思うんだけど、じゃあそれを言うかって考えると、会話でそういう風には言うシチュエーションがなかなか思い浮かばない。 ぞういうことを夜寝れなくなるぐらい考えてしまったので、それを書きました。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 「にじさんじEN(一部ホロライブEN)で学ぶ英語」についてのお役立ち資料を集めたよ

    「にじさんじEN(一部ホロライブEN)で学ぶ英語」についてのお役立ち資料を集めたよ

    まあ実際に学ぶかどうかは推しができるかどうかにかかってると思う

    まるに まるに

    5

    0

    8

  • 最近また英語の勉強とかしてるよって話

    最近また英語の勉強とかしてるよって話

    サムネは内容とは関係ありません。英語学習系自語りです。長いよ!

    まるに まるに

    6

    0

    20

  • KERの動画を見てたら海外Vの推しの動画を見たときに役立ったよって話

    KERの動画を見てたら海外Vの推しの動画を見たときに役立ったよって話

    あ!KERで見たやつだ!(進研ゼミでやったところだ!)

    まるに まるに

    1

    0

    5

  • 最近バニラモナカジャンボのおいしさを知った話

    最近バニラモナカジャンボのおいしさを知った話

    チョコモナカジャンボしか食べたことない人必見です。

  • X(旧twitter)の移住先はどこにする?Misskey?Mastodon?
  • 一ヵ月エアコン無しで過ごして気づいたこと

    一ヵ月エアコン無しで過ごして気づいたこと

    限界を超えて見えてきたものを紹介します。

  • chromeでQRコードが簡単に作れる!

    chromeでQRコードが簡単に作れる!

    QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

  • 扇風機は江戸時代からあって、昔は税金がかけられていた!(他にも変な税金があった)

    扇風機は江戸時代からあって、昔は税金がかけられていた!(他にも変な税金があった)

    クリエイターズねくすとの8月のテーマ「最近知ったこと」 昔は変な税金が沢山あったんですね。 2023.11.28: レトロ扇風機レストア動画へのリンク修正

  • おすすめのまとめ

  • 【2025エイプリルフール】あなたの理想郷 #ディーエルランド【オープン記念イベント開催中】

    【2025エイプリルフール】あなたの理想郷 #ディーエルランド【オープン記念イベント開催中】

    2025年のエイプリルフール企画「ディーエルランド」へようこそ! オープン記念イベント「クーポン・ガーデン」「エレクタイル・パレード」をお楽しみください!

  • 【性癖大特集】女体化って200色以上あんねん、と言わせてほしい。
  • 【逆NTR】甘い誘惑と堕落と…【性癖大特集】

    【逆NTR】甘い誘惑と堕落と…【性癖大特集】

    唆すように誘惑し、関係性を迫ってくる逆NTRのシチュエーション。 甘くもありほろ苦くもある快感を余すことなく味わってほしいと思って選んでみました!

  • ゲームしながら抜くのってむずくね?って話。

    ゲームしながら抜くのってむずくね?って話。

    ゲームするときの抜き方がいまだにわからぬ…

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK