その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

【コラム】アラビア語の補助記号の意味を調べてみた

イテリキエンビリキイテリキエンビリキ
投稿:2023.05.29
更新:2023.05.29
257 view
0
25
ゲーム
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

アラビア語文法やると、半分以上は文字の勉強でくじけます その理由は「用語がぜんぶカタカナで意味が分からない」 なので、各用語の意味を調べた

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 【コラム】サハラ砂漠とサヘル地域って語源は違うんですね
  • 【コラム】ノーベル物理学賞「アト秒」 〜 SI単位系の接頭辞の語源

    【コラム】ノーベル物理学賞「アト秒」 〜 SI単位系の接頭辞の語源

    <おことわり> 紹介する単語に性や格変化がある場合は、原則的に<男性・単数>形のみを紹介します。 差別とかではなく、文法的に一番基本的な形とされるため。あしからず。

  • 【コラム】「ラ抜き」は「ラ」が抜けてるんじゃない! 動詞が一種類に統合されつつあるんだ!

    【コラム】「ラ抜き」は「ラ」が抜けてるんじゃない! 動詞が一種類に統合されつつあるんだ!

    言語学、深い  サムネイルは名古屋の汁なしそば屋「R」の看板(ただし改装前)

  • 【コラム】マガジン機能追加された記念に「マガジン」の語源を調べた
  • 【錬金術】DLsiteから一歩も出ずに必要最低限度の生活を営むには

    【錬金術】DLsiteから一歩も出ずに必要最低限度の生活を営むには

    やたらポイント還元の多いDLsite。 だったら「元手ゼロでも稼げるんじゃね?」ということで書きました。 トリキ錬金の話を聞いたときに書くべきだったなーと思います。記事作成が遅い。

  • 中世からの人類の夢の実現!?「鉛を金に変える研究」

    中世からの人類の夢の実現!?「鉛を金に変える研究」

    CERNにて、鉛から金を作る、中世錬金術時代からの人類の夢を成し遂げる実験が行われた。

  • 語学と世界史の勉強で旅行気分になろう

    語学と世界史の勉強で旅行気分になろう

    好奇心を満たすためだけの勉強は楽しいものです。

  • 【コラム】「アヴドゥル」って名前、アラビア語的にちょい複雑

    【コラム】「アヴドゥル」って名前、アラビア語的にちょい複雑

    自分も最初は「こんぐらい下調べしろよ」って思ったけど 意外とこんがらがってるのね

  • おすすめのまとめ

  • 【DID】人気の全年齢同人マンガ「銀行強盗のシミュレーションをする話」をご紹介!【緊縛】
  • ポールダンスアニメ『ポールプリンセス!!』が良かったという記事!

    ポールダンスアニメ『ポールプリンセス!!』が良かったという記事!

    『劇場版』『YouTube版』の感想を書きました。

  • なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。

    オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?

  • タイトルとキャラ名だけはちょっと知ってた『ネタバレが激しすぎるRPG』プレイ感想
  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK